引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場7289【NASDAQ】
18: 山師さん 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 9923-cghf [2001:f71:8740:1d00:*]) 2025/04/20(日) 12:39:56.96 ID:yJ8igTFr0
普通市場にとって悪いニュースは土日に出すからね
132: 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 7b72-dWgj [240a:61:60d4:b247:*]) 2025/04/20(日) 13:20:56.02 ID:AehkJZYM0
パウエル解任された瞬間円高に吹っ飛ぶリスクやべえな
144: 🍞 ◆jPpg5.obl6 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 13fd-jzgj [2402:6b00:e50a:3900:*]) 2025/04/20(日) 13:25:34.96 ID:nkRAl3ay0
我々にできることは注視あるのみ👀
162: 山師さん 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8164-J1QW [2404:7a84:92e0:4e00:*]) 2025/04/20(日) 13:32:05.08 ID:1sL8QWMc0
ストキャス的には来週もヨコだけど
パウ解任とか半導体関税とか来たら問答無用でズドーンだろうなあ
パウ解任とか半導体関税とか来たら問答無用でズドーンだろうなあ
188: 山師さん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 9172-eGN3 [2400:2200:5c1:56a3:*]) 2025/04/20(日) 13:43:04.51 ID:aSta/gN50
半導体関税のせいで上がるもんも上がらん
はよ下痢便ひりだせやクソトランプ
はよ下痢便ひりだせやクソトランプ
336: 山師さん 警備員[Lv.20] (ワッチョイ fb05-yB6m [2404:7a80:8020:b500:* [上級国民]]) 2025/04/20(日) 14:40:30.01 ID:308K83DW0
GPT-4oに世界情勢と投資したい国の株式状況
また、投資したい個別銘柄等入力して
どれがいい?って聞くと
割と正解を教えてくれる ある程度長期になるが
また、投資したい個別銘柄等入力して
どれがいい?って聞くと
割と正解を教えてくれる ある程度長期になるが
367: 山師さん ハンター[Lv.676][UR武+2][UR防][木] (ワッチョイ 9937-9oXw [240f:84:479c:1:* [上級国民]]) 2025/04/20(日) 14:48:18.61 ID:U+5uaGqA0
渋沢栄一も30、40鼻垂れ小僧って言ってた
396: 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 9181-yGjz [122.212.74.141]) 2025/04/20(日) 15:01:17.15 ID:K1L4cQIq0
円キャリートレードとか絶対儲かる仕組みすぎるしなあ
アービトラージにしろ円キャリートレードにしろ造船太郎にしろこういうのおもろいよね
アービトラージにしろ円キャリートレードにしろ造船太郎にしろこういうのおもろいよね
456: 山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9163-VXNn [2400:2410:af61:fa00:*]) 2025/04/20(日) 15:23:51.76 ID:uwiSenO90
>>396
問題はその辺の儲かる仕組みは大体アルゴが食い尽くしているから、
俺たちのような個人投資家は仕組みに気づいたところで、指を咥えて見ているしかないということだな
問題はその辺の儲かる仕組みは大体アルゴが食い尽くしているから、
俺たちのような個人投資家は仕組みに気づいたところで、指を咥えて見ているしかないということだな
美味い話はないものだ・・・まぁしょうがないことだが
495: 山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ c14f-xTRc [240b:11:10e0:e900:*]) 2025/04/20(日) 15:38:00.54 ID:1bbFvMBJ0
フリックないころ連打してたんだよな
信じられんな
信じられんな
658: 山師さん 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイ 8b62-+3Ti [153.218.61.183]) 2025/04/20(日) 16:44:28.24 ID:tpbanRAv0
月曜はイースターで欧州は休場
米国は祝日ではないけど有給休暇を取る習慣があるから
米国機関投資筋も実質参加しない閑散相場になるよ
イースター明け前に先行して買い増したい人は買い増してもいいけど
ゴールデンウィークで日本の機関投資家筋が利確売りして下がる
来月の米PMIは悪い先行指標あるからベア相場続く可能性大
日米欧の連休を契機に欧州や新興国にリバランスする機関投資家も増えるね
米国株買いに拘りある人は底を狙うなら買われ易い7月上旬の方が良いよ
米国は祝日ではないけど有給休暇を取る習慣があるから
米国機関投資筋も実質参加しない閑散相場になるよ
イースター明け前に先行して買い増したい人は買い増してもいいけど
ゴールデンウィークで日本の機関投資家筋が利確売りして下がる
来月の米PMIは悪い先行指標あるからベア相場続く可能性大
日米欧の連休を契機に欧州や新興国にリバランスする機関投資家も増えるね
米国株買いに拘りある人は底を狙うなら買われ易い7月上旬の方が良いよ