引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4350【NASDAQ】
17: 山師さん (ワッチョイ 1f7e-gVPe [220.210.189.139])  2022/12/29(木) 03:12:42.78 ID:KsrwNMhV0
 ずいぶんリバってんな 
20: 山師さん (スプッッ Sd5e-4zsq [1.75.247.59])  2022/12/29(木) 03:13:36.03 ID:101tO1/xd
 あの荒らし、もしかして今日の大底で損切りしたんじゃねーの 
26: 山師さん (テテンテンテン MMb4-2hYJ [133.106.242.144])  2022/12/29(木) 03:16:41.61 ID:5ivv2QECM
 すまん甥っ子よ、今年はお年玉ねンだわ 
53: 山師さん (ワッチョイ d5dc-8R1x [114.178.18.72])  2022/12/29(木) 03:31:16.93 ID:kU/baMN90
 QQQは2020年9月の調整時くらいだけど
TQQQはコロナショックの中盤くらいまで落ちているのか
減価・逓減ってやりおるね
TQQQはコロナショックの中盤くらいまで落ちているのか
減価・逓減ってやりおるね
317: 山師さん (ワッチョイ 2658-xB44 [14.11.5.0])  2022/12/29(木) 05:39:01.56 ID:6+wHlnL00
 feargreedまだ39なんだよなあ。暴落には程遠い 
322: 山師さん (ワッチョイ d5dc-8R1x [114.178.18.72])  2022/12/29(木) 05:40:44.02 ID:kU/baMN90
 今年の最後は
最安値で終わりそうやなあ
1月の最初に謎リバ来た後に今年と同じ展開になりそうw
最安値で終わりそうやなあ
1月の最初に謎リバ来た後に今年と同じ展開になりそうw
360: 山師さん (ワッチョイ f01b-4Tg0 [124.241.72.57])  2022/12/29(木) 05:47:35.23 ID:Ad153X4i0
 マジな話たった1000万でSOXL1万株買えるとか50年に一度の買い場やろ
ここで買い増しナンピンしまくって10年放置できる奴が億り人になれる、割とガチで
ここで買い増しナンピンしまくって10年放置できる奴が億り人になれる、割とガチで
364: 山師さん (ワッチョイ d5dc-8R1x [114.178.18.72])  2022/12/29(木) 05:48:48.46 ID:kU/baMN90
 >>360
SOX指数がもう一度10月レベルまで下がったらじゃないかな
SOX指数がもう一度10月レベルまで下がったらじゃないかな
381: 山師さん (ワッチョイ 21b1-17wZ [126.74.129.230])  2022/12/29(木) 05:53:54.03 ID:XMehZ5fh0
 めちゃくちゃ上げてきてワロタ
完全にノーテンキかち上げUSA相場
1月もめちゃくちゃにブチあげるだろうね
完全にノーテンキかち上げUSA相場
1月もめちゃくちゃにブチあげるだろうね
423: 山師さん (ワッチョイ 8ec0-13JR [121.1.191.77])  2022/12/29(木) 06:05:51.48 ID:nb35blxG0
 起きたらりんご暴落してた。
まさか含み損がこんなになるとは。
まさか含み損がこんなになるとは。
504: 山師さん (ワッチョイ 6c11-RCCw [61.22.139.249])  2022/12/29(木) 06:47:45.74 ID:oaVX0dsV0
 理系の頭いい奴の方がビットコインやらハイパーグロース銘柄で大損するんだよな おれはハイパーグロースだけは近寄らなかったから生き残れた
ハイテクに期待するなら銅鉱山銘柄が安定なんだよ
ハイテクに期待するなら銅鉱山銘柄が安定なんだよ
521: 山師さん (ワッチョイ de12-YVgD [124.87.59.38])  2022/12/29(木) 07:05:29.83 ID:9qfwXsUu0
 >>504
確かに株に限って言えば理系のが大損こいてる感じあるな
負けたことを認めない奴が多いイメージ
確かに株に限って言えば理系のが大損こいてる感じあるな
負けたことを認めない奴が多いイメージ
文系はビビリが多くてちまちま損切りしてるイメージ
675: 山師さん (ワッチョイ cfb1-swLk [60.102.68.61])  2022/12/29(木) 08:25:08.93 ID:a3/lBo6x0
 株が底に行っても為替でグダグダやるからな
ドルコスト平均法しかない
ドルコスト平均法しかない
679: 山師さん (アウアウウー Sad5-K3OV [106.146.10.183])  2022/12/29(木) 08:26:45.61 ID:PErf8W+Ta
 >>675
コツコツ積立やな
自分はバリュー平均法やっとる
コツコツ積立やな
自分はバリュー平均法やっとる
853: 山師さん (ワッチョイ f978-+vg2 [180.196.156.220])  2022/12/29(木) 10:53:52.92 ID:oJyaScQu0
 ソフトランディングしようがリセッションしようがどっちでも結局利下げする可能性に賭けてTLTガチホする😭 
858: 山師さん (ワッチョイ 4eb5-mGaa [153.129.139.177])  2022/12/29(木) 11:02:11.62 ID:dNcCyq6N0
 >>853
死に体ハイグロと違って、利下げで絶対上がるんだし
分配金も毎月出るんだからガチホでいいじゃん
為替は…諦めろ…
死に体ハイグロと違って、利下げで絶対上がるんだし
分配金も毎月出るんだからガチホでいいじゃん
為替は…諦めろ…
976: 山師さん (スッップ Sd70-GbvM [49.98.134.25])  2022/12/29(木) 12:34:00.10 ID:TrNqB1rud
 一般人が岸田NISAで1800万入れたとして、暴落して半額になって含み損900万とか耐えられるんかな 
980: 山師さん (アウアウウー Sa63-gVPe [106.180.26.10])  2022/12/29(木) 12:36:11.79 ID:ftsJrzu/a
 >>976
そんなの普通やろ
個人投資家の信用損益状況見たら大半がそれ以上の含み損抱えとる今年は
そんなの普通やろ
個人投資家の信用損益状況見たら大半がそれ以上の含み損抱えとる今年は
989: 山師さん (ワッチョイ f883-Gl3f [133.202.83.19])  2022/12/29(木) 12:39:56.77 ID:dRtSSJoO0
 >>976
そういうリスクはあるよな。
大事な資産を失いかねないわ。
      そういうリスクはあるよな。
大事な資産を失いかねないわ。
  
  
  
  