【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1369【NASDAQ】

スポンサーリンク

引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1369【NASDAQ】

16: 山師さん (ブーイモ MMc9-JZr3 [202.214.167.184]) 2021/02/05(金) 13:01:03.90 ID:iHv6WaU8M
RIDEって今年ダブル以上は確定かと思ってるんだけど、甘いかな?
34: 山師さん (ワッチョイ 0363-Gnww [133.208.205.198]) 2021/02/05(金) 13:05:43.85 ID:Sz2tiSyn0
>>16
EVメーカーは既存ガソリン車メーカー含めてまだまだ出てくるだろうし、競争が厳しくなるのは間違いなくてその中で優位性を見いだせるか
現状半歩リードはしてるかもしれんけど
243: 山師さん (アウアウウー Sa09-fNRH [106.133.166.108]) 2021/02/05(金) 14:33:35.40 ID:iHEh5CuNa
>>34
半導体不足で九月からの生産が予定通り行えるのかが焦点だよね

遅れたらその半歩のリードを失ってアマゾンとかに追い付かれそう

85: 山師さん (テテンテンテン MMcb-Q7g3 [133.106.44.129]) 2021/02/05(金) 13:25:28.60 ID:i+SJemPYM
106: 山師さん (ワッチョイ cbdc-YXlb [153.163.50.195]) 2021/02/05(金) 13:36:20.29 ID:uNqBZTLc0
>>85
これじゃgoogle driveも改悪くるわな
967: 山師さん (ワッチョイ 8581-k+kJ [124.35.220.17]) 2021/02/05(金) 18:19:38.41 ID:+wJv9wHp0
>>106
Google Cloudの赤は、先行投資ですから。
126: 山師さん (ワッチョイ 1bc0-Zca7 [103.2.248.119]) 2021/02/05(金) 13:45:56.33 ID:vmG7iCHX0
>>85
Azure は AWS とは異なる強みがあるので客を集められるけど、
積極的に GCP を選択する理由ってのはあまり無いからな。
994: 山師さん (テテンテンテン MMcb-VP0t [133.106.34.180]) 2021/02/05(金) 18:24:15.35 ID:Xggxr8V2M
>>126
GCPはイマイチはやってないですね
google colab は無料で最高なのですが
95: 山師さん (オイコラミネオ MMa9-oA3y [122.100.28.81]) 2021/02/05(金) 13:31:51.47 ID:P+7GJYKpM
去年の4月に種50万から始めた俺が1400万になってるんだから
種が多い人間は普通に億ってるだろ
283: 山師さん (スフッ Sd43-gTtb [49.104.37.214 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 14:47:11.27 ID:XKJ2TvCed
>>95
50万から始めたやつはリスク取りまくりでやらないとあかんから、千万持ちと一緒にしたらあかん。
おまいさんは、これから同じ期間で1400万を20倍に出来るか?
120: 山師さん (テテンテンテン MMcb-zBmz [133.106.39.43]) 2021/02/05(金) 13:44:05.93 ID:qPvKCT+SM
今からEHは微妙じゃない?一番美味しいところは過ぎたような気がする
まぁテスラみたいになるかもしれないけど
128: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 13:47:40.74 ID:MTahFhtMd
セキュリティ企業の$ATEN来てるぞ!
俺以外に持ってるやついるかな?
https://i.imgur.com/FPyTWkD.jpg
https://i.imgur.com/iR0DjTk.jpg
135: 山師さん (テテンテンテン MMcb-ZAQ3 [133.106.158.114]) 2021/02/05(金) 13:52:53.86 ID:6QFX5HWyM
>>128
A10 をセキュリティ企業というのは違和感あるな
手を伸ばしているとはいえLB のイメージが大きい
146: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:00:01.02 ID:MTahFhtMd
>>135
ロードバランサーとして$ATENを見た場合、IoTや5Gで恩恵あると思う?
164: 山師さん (テテンテンテン MMcb-ZAQ3 [133.106.158.114]) 2021/02/05(金) 14:07:04.51 ID:6QFX5HWyM
>>146
わからんけど単純にLB 自体の需要は高まるはず Web アプリ増えてるから
あと個人的にはGSLB 、サイト間の接続の方が需要高まるんじゃないかと
セキュリティ侵害のリスク最小化のためのDR が流行ると思ってるから(個人の感想です)
172: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:09:45.67 ID:MTahFhtMd
>>164
情報サンクス!
結構明るい未来が見えてて嬉しい
あと1億の画像つけ忘れてた
https://i.imgur.com/z6YOdk8.jpg
177: 山師さん (ワッチョイ bd76-0RIK [114.184.36.204]) 2021/02/05(金) 14:11:32.61 ID:TVYqdtKf0
>>172
ゴイスー。
米国株を始めた時の時期と種銭を聞いてもいい?
195: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:17:52.77 ID:MTahFhtMd
>>177
俺の資産推移はこんな感じや
一昨年6,000万位で米株始めた
6,000万までは日本株で増やした
スタートは8年前の200万や
https://i.imgur.com/AUJhCi6.jpg
198: 山師さん (ワッチョイ cbc5-heCs [153.198.21.89]) 2021/02/05(金) 14:18:51.81 ID:zyC0sdN70
>>195
有能
201: 山師さん (ワッチョイ 855a-6F9u [124.44.46.26]) 2021/02/05(金) 14:19:08.74 ID:AuSR5LpQ0
>>195
8年前だと結構時間かかったなミクシィとかのらなかったのか?
215: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:24:16.59 ID:MTahFhtMd
>>201
正直時間がかかった
というより日本株で1億達成したあと6,000万まで溶けた
自分の能力やスタイルでは日本株では増やせないと思い米株投資に切り替えた
米株で初めて長期投資というのを学んだと思ってる
314: 山師さん (ワッチョイ 1b16-0RIK [39.111.0.173]) 2021/02/05(金) 14:55:09.34 ID:kC05fqz00
>>215
わいも定額給付金種にやっと280万まできたけどやる気でてきた!
335: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 15:01:14.24 ID:MTahFhtMd
>>314
一緒に頑張ろうぜ
自分の感覚だと日本株は投機向き
米株で本当の資産形成、投資という名に値する事を出来るように思う
210: 山師さん (ワッチョイ bd76-0RIK [114.184.36.204]) 2021/02/05(金) 14:22:32.01 ID:TVYqdtKf0
>>195
6000万スタートってことは
ほぼクラウドストライクで達成してるなw
やっぱり握力だなぁ
220: 山師さん (ワッチョイ f502-N+7f [116.94.49.19]) 2021/02/05(金) 14:25:43.29 ID:XJLWN8i20
>>195
200万から8年で億れるのかすげぇ
ワイの今の元手と同じややる気出る
226: 山師さん (アウアウクー MM21-nnjn [36.11.225.4]) 2021/02/05(金) 14:29:11.17 ID:nvLSUCFWM
>>220
今までの8年とこれからの8年じゃ、まるで別物だと思うぞ
230: 山師さん (スッップ Sd43-TvIo [49.98.224.55]) 2021/02/05(金) 14:30:30.74 ID:oFWp7MrAd
>>226
今はもう色々と成熟してしまったよな
10年後を考えるとバイオか宇宙かになるのかな
244: 山師さん (ワッチョイ f502-N+7f [116.94.49.19]) 2021/02/05(金) 14:33:51.80 ID:XJLWN8i20
>>230
ヒェ
怖いンゴ
289: 山師さん (ワッチョイ ad39-dnUE [122.249.121.139]) 2021/02/05(金) 14:48:14.62 ID:Hvh5M1ff0
>>226みたいた人はうまくなさそう
分かる人には分かるはず
239: 山師さん (テテンテンテン MMcb-Q7g3 [133.106.44.129]) 2021/02/05(金) 14:33:02.45 ID:i+SJemPYM
>>195
アベノミクス成金か!
256: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:36:43.77 ID:MTahFhtMd
>>239
そう、まさにアベノミクス成金
安倍さんありがとう、僕は日本株を卒業してアメリカ株で本当の資産形成をしようと思います
317: ドッグ ◆AlnUeimnHYbD (ワッチョイ 2381-uSeK [219.113.168.49 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 14:55:24.21 ID:lkMCQdn00
>>195
金持ちが更に金持ちになるのがわかった
イナゴの金も吸って大きくなる
204: 山師さん (ワッチョイ a303-V/+a [203.138.170.145]) 2021/02/05(金) 14:20:12.81 ID:fVtKvDgn0
>>172
すげぇけどatenは昨日の上げだけ出してもふーんって感じだと思うぞ……
205: 山師さん (スップ Sd03-o5UO [1.72.4.210]) 2021/02/05(金) 14:21:00.74 ID:93JHwK+8d
>>172
去年春くらいにクラウド推してた人?
216: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:24:43.39 ID:MTahFhtMd
>>205
そうそう、よく覚えててくれたね
218: 山師さん (スッップ Sd43-5VSt [49.98.154.81]) 2021/02/05(金) 14:25:08.75 ID:BP1HakZQd
>>164
セキュリティ侵害のリスク最小化のためのDRとはどう言うこと?
DRの目的ってセキュリティと言うより普通は分散による可用性や信頼性の向上や負荷分散だと思うんだけど
235: 山師さん (テテンテンテン MMcb-ZAQ3 [133.106.158.114]) 2021/02/05(金) 14:32:31.86 ID:6QFX5HWyM
>>218
DR のユースケースって意外とセキュリティ侵害後のサイト切り替えが多いのよ
295: 山師さん (スッップ Sd43-5VSt [49.98.154.81]) 2021/02/05(金) 14:49:34.01 ID:BP1HakZQd
>>235
そんな事はないよ
あくまでDR環境構築してればそういった事もできるってだけ
例えば100あるケースのうち該当するのが1だと思ってたのが5あったら意外と多いよね笑

そもそもセキュリティ侵害されて切り替えても切替先のセキュリティレベルも同じだし切替先特定されてまたすぐ攻撃されるよ

現場の肌感的にはセキュリティを主目的としたDR環境の導入の話はまず聞いた事がない

ちなみに外資系IT畑で20年以上働いてるおっさんです

385: 山師さん (テテンテンテン MMcb-ZAQ3 [133.106.158.201]) 2021/02/05(金) 15:13:54.93 ID:PErjxKtqM
>>295
そうなん?記事で読んだことあったから鵜呑みにしてたよ
Datrium Ransomware でググって一番最初に出てくるやつ
今はDatarium なくなっちゃったけどね
247: 山師さん (ワッチョイ 0df4-LJK1 [202.221.181.249]) 2021/02/05(金) 14:34:38.92 ID:WKB/Q42v0
>>218
横からだけどクラウド化が進みオンプレがガンガン減る時代にオンプレ前提の機械売ってる会社は無理
中身を仮想化してもクラウド基盤から提供されているLBやF5があるのに選ばれるメリットない
しかもLBでDRは実現できん
145: 山師さん (ワッチョイ 1bc0-Zca7 [103.2.248.119]) 2021/02/05(金) 13:59:44.80 ID:vmG7iCHX0
>>128
そのティッカー、最初見たとき KVM スイッチの方かと思ったわ。
他の人も言ってるけど、主力はセキュリティではないな。
FFIV と似た感じだ。
147: 山師さん (ワッチョイ 4508-rpd4 [220.211.135.95]) 2021/02/05(金) 14:00:48.64 ID:U04IA5AH0
>>128
何やってるか知らないけどこのスレ見て先週入ったよ
やっと吹いた感じで嬉しい
154: 山師さん (スプッッ Sd81-0QBx [110.163.11.189]) 2021/02/05(金) 14:03:37.29 ID:MTahFhtMd
>>147
多分俺が書き込んだやつだわ
一緒に儲けようぜ!
162: 山師さん (ワッチョイ 4508-rpd4 [220.211.135.95]) 2021/02/05(金) 14:06:54.65 ID:U04IA5AH0
>>154
書き込んでくれた人ならありがとう
ATENとAEZS今夜も上がれ

FCEL下がりそうだからそれと相殺してもらわんと

361: 山師さん (テテンテンテン MMcb-xeZE [133.106.242.143]) 2021/02/05(金) 15:08:18.92 ID:aG61oTCmM
>>128
それあてんなんの?
ATENだけに
129: 山師さん (ワッチョイ 3558-TW3O [14.11.5.65]) 2021/02/05(金) 13:49:05.90 ID:kiFtALsp0
インドネシアとテスラ正式に合意キタ━(゚∀゚)━!

reuters.com
246: 山師さん (アウアウクー MM21-s2wg [36.11.229.131]) 2021/02/05(金) 14:34:28.82 ID:T4G1LA8TM
初心者なので教えて欲しい
寄りの出来高が高いのは分かる
昨日のVTIとかQQQ、TSLAなどみたいに、引けの瞬間に一気に出来高が上がってるのは何か理由があるの?
255: 山師さん (ワッチョイ 855a-6F9u [124.44.46.26]) 2021/02/05(金) 14:36:40.46 ID:AuSR5LpQ0
>>246
明日は上がりそうかなって思うときはいつ買う?あと値動きが落ち着くのもみんなが買い売りして終わった後だろ
427: 山師さん (アウアウクー MM21-s2wg [36.11.229.131]) 2021/02/05(金) 15:25:14.83 ID:T4G1LA8TM
>>255

>>269

>>277

ありがとう
個人や機関の思惑が集中するからか

空売りはしないからよくわからないけど、空売りの期日が来てしまって絶叫脱糞しながら買い戻ししてるのかなとか思ってた

269: 山師さん (ワッチョイ 2de9-vzOr [58.1.90.145]) 2021/02/05(金) 14:42:27.60 ID:azlZq+mJ0
>>246
機関の買い戻しだと思うけどな
確か5ー6月当たりはピッタリ4:00前後にその日の調整が行われていた
原油は3時ピッタリだったから「3時の人」とあだ名がついていた
277: 山師さん (ワッチョイ 8dee-QgsX [160.237.172.93]) 2021/02/05(金) 14:44:59.82 ID:1c5L961w0
>>246
機関の価格調整、終値だけあげて見せる
というのもあるかな
248: 山師さん (テテンテンテン MMcb-zBmz [133.106.39.43]) 2021/02/05(金) 14:34:48.28 ID:qPvKCT+SM
1億あっても税金とか生活費とか払ってたら減る一方で不安になると思う
253: 山師さん (ササクッテロ Spa1-mTpx [126.35.4.215]) 2021/02/05(金) 14:36:32.32 ID:RRz6tCScp
>>248
配当3パーくらいもらえる銘柄に振り分ければ良いのでは?
260: 山師さん (スプッッ Sd03-sl5x [1.75.211.117]) 2021/02/05(金) 14:38:07.31 ID:KdTMdlXWd
>>248
5000万相当TSMにしとるわ
多分増配もするやろ
291: 山師さん (アウアウウー Sa09-3sOy [106.129.205.111]) 2021/02/05(金) 14:48:48.73 ID:O1iO6j+ua
BNGOはnanoporeが上場したらヤバくなる程度
304: 山師さん (スプッッ Sd03-Cwj7 [1.75.249.43]) 2021/02/05(金) 14:51:03.15 ID:0pw6KNsQd
上手い人多いなあ
握力無くて良い株を買ってもすぐに微益で売っちまうからさっぱり増えないや
コロナ損失だけは穴埋めできたけど
BLNK,PLUG,NIOとか安いときに大量に持ってたのに今は飛んでっちゃったよ
せめて今年は手堅く2倍に増やすわ
短期の才能は無いし
319: 山師さん (ワッチョイ 3558-tDqZ [14.10.3.128]) 2021/02/05(金) 14:56:29.59 ID:Hmhi5Gcp0
>>304
なんか利確や損切りの基準決めておけば?
強い株がグングン伸びるタイミングでは決して10日線割らないから、
10日線割るまでは売らない、とか
406: 山師さん (スプッッ Sd43-Cwj7 [49.98.10.110]) 2021/02/05(金) 15:18:41.54 ID:IOaclg7gd
>>319
そうですね
最近だとAMRSも下がり始めてすぐに売っちゃいましたが、中期なら上がりそうに感じますもんね
ビビりなんで鉄のルール作らないと駄目ですね
ありがとうございます

>>328
BNGO駄目なんですか
利益はそれなりにあるので利確してNNDMの増資かもしれないタイミングの資金にするのも手ですね
TSLAは貯金代わりだったんですが、そろそろ何かの資金にします
FCELもそろそろ一服ですかね
年末年始から10倍になってますし
ありがとうございます
色々参考にさせてもらいますね

340: 山師さん (ブーイモ MM99-+QXJ [210.138.177.247]) 2021/02/05(金) 15:02:45.31 ID:0XQp5ZMbM
前スレでOCGN質問してた人、その認識で合ってる。因みにワクチン製造元のインドBharatのバックにはビル・ゲイツがついてる

Bharat Biotech signs agreements with US, Brazil to export, outsource COVAXIN production
The first interim reading of efficacy data from Phase III will be out in March, according to Bharat Biotech MD and CEO D...
358: 山師さん (ワッチョイ a5d5-6qHG [118.14.29.188]) 2021/02/05(金) 15:07:45.39 ID:WJ25BZcG0
新しいSuperDuperInvestor銘柄きたよ
$CIIC $RMO
423: 山師さん (オイコラミネオ MM2b-2xX2 [61.205.6.122]) 2021/02/05(金) 15:23:20.44 ID:NwV7MmYlM
マネックス開設して円は入れたけど、
今夜すぐには出来ないのかな?
楽天と違ってよくわからない。
詳しい方教えてください
692: 山師さん (ワッチョイ bd6e-ald0 [114.163.81.4]) 2021/02/05(金) 16:50:09.59 ID:RaEQhVr40
>>423
15:00までに手続きしてれば 当日21:00にドルで取引可
532: 山師さん (ワッチョイ f57c-kxqw [116.88.220.208 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 15:57:58.18 ID:0jT9JNMi0
RMO面白そうやな
めっちゃショート溜まってるし買ってみるわ
574: 山師さん (スフッ Sd43-PhoE [49.104.33.62]) 2021/02/05(金) 16:12:08.02 ID:bnUDLA+dd
機関は情報掴んでるだろうからアッポーカーはマツダかな
そしてFRSXもマツダ説
FRSX大勝利の流れか
578: 山師さん (オッペケ Sra1-qoOx [126.200.123.136]) 2021/02/05(金) 16:12:39.03 ID:RLfsxTqQr
2021年2月5日 12:43 JST
5日の東京株式市場で、日産自動車や三菱自動車などの株価が大幅に上昇している。米アップルが日本を含む複数の自動車メーカーに対し、電気自動車(EV)の生産を打診しているもようだと伝わり、受注期待が広がった。

5日付の日経新聞朝刊によると、 サプライヤー幹部は「少なくとも6社くらいで交渉が進んでいる」と指摘したという。日産自や三菱自、スバルの株価は上昇率が一時8%を超え、決算を前日に開示したマツダは制限値幅いっぱいまで上昇する場面があった。

市場ではアップルからの打診報道で受注の思惑が出ているとの見方が出ている。岩井コスモ証券投資調査部の有沢正一部長は「電気自動車(EV)化の波に乗り遅れ、取り残された感のある日本の自動車業界にとっては降って湧いたニュース」と話した。ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生シニアアナリストも、日産自などはアップルの発注を受けるのではないかという思惑が出ているようだと指摘する。

715: 山師さん (ワッチョイ cbdc-YXlb [153.163.50.195]) 2021/02/05(金) 16:56:00.73 ID:uNqBZTLc0
金融緩和2023年まで続けば、あと2年ブーストが続く。なんとなくここでフルポジがっつりできるかどうかが人生決める気がする
725: 山師さん (ワッチョイ 3558-VgGq [14.13.241.193]) 2021/02/05(金) 16:59:27.02 ID:JzI0mW4Q0
>>715
2024に金利引き上げがあるとしたら
折り込むのは2023
今年と来年中頃までは怖がらずイケイケでいいかもね
728: 山師さん (ワッチョイ 656d-IgSa [150.31.33.98]) 2021/02/05(金) 17:01:06.69 ID:IOb+qCU20
CCIVは来週くらいかな。DAしてlucidになれば
何倍になるのか?
741: 山師さん (アウアウクー MM21-6rSz [36.11.224.223]) 2021/02/05(金) 17:04:21.92 ID:j+1Ggn0qM
>>728
億トレさんもありがとサクソでCCIV買ってるのか?
765: 山師さん (ワッチョイ 656d-IgSa [150.31.33.98]) 2021/02/05(金) 17:17:40.61 ID:IOb+qCU20
771: 山師さん (ワッチョイ 1bc0-Zca7 [103.2.248.119]) 2021/02/05(金) 17:20:21.57 ID:vmG7iCHX0
>>765
Stocktwits だと SpaceX って説もでてるけどw
まあ、根拠のないただの願望だろうけどね。
766: 山師さん (ワッチョイ 455b-d7O/ [220.104.149.69 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 17:17:53.62 ID:e5LcS0ED0
しかしイナゴが急落のショックから立ち直れないまま週末を迎えると土日のディスカッションが盛り上がらないよね
801: 山師さん (アウアウウー Sa09-iLqX [106.132.207.5 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 17:29:06.12 ID:LNVLI6pRa
バレンタインデーに一気に広告打つらしいよ
https://i.imgur.com/wVRhKKg.jpg
805: 山師さん (ワッチョイ a303-V/+a [203.138.170.145]) 2021/02/05(金) 17:30:15.60 ID:fVtKvDgn0
>>801
避妊具の広告?
808: 山師さん (アウアウウー Sa09-iLqX [106.132.207.5 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 17:31:09.23 ID:LNVLI6pRa
>>805
世界初の避妊薬
814: 山師さん (ワッチョイ e3da-ZFmd [211.19.228.215]) 2021/02/05(金) 17:32:30.55 ID:kZv8PJMe0
>>808
投資家は世界初に弱いんだよな
809: 山師さん (スッップ Sd43-V4ve [49.98.167.20]) 2021/02/05(金) 17:31:16.92 ID:c/qNVoc3d
>>801
バレンタインデーって世界的に性夜なん?
チョコやらなんやら盛り上がってるのは日本くらいなイメージだったがら
813: 山師さん (アウアウウー Sa09-iLqX [106.132.207.5 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 17:32:11.34 ID:LNVLI6pRa
>>809
男が女にプレゼントする日じゃないっけ
877: 山師さん (ワッチョイ ad33-Cwj7 [112.139.58.31]) 2021/02/05(金) 17:59:34.81 ID:2EfAw8rC0
>>801
まじか!
買い増しするしかねえ!
839: 山師さん (アウアウウー Sa09-iLqX [106.132.207.5 [上級国民]]) 2021/02/05(金) 17:41:03.83 ID:LNVLI6pRa
EVFM
CFOが6月の3ドルのときに8500株買い増してるよ
同じく6月にディレクターの2人が5000株ずつ買ったりね
885: 山師さん (テテンテンテン MMcb-VP0t [133.106.34.180]) 2021/02/05(金) 18:01:53.93 ID:Xggxr8V2M
前スレの集計
TICKER 回数
0 GME 21
1 BNGO 19
2 ARK 18
3 APPLE 17
4 EV 14
5 SAVA 12
6 PF 12
7 IDEX 12
8 TNXP 12
9 ER 11
10 FUTU 10
11 TWITT 9
12 AMC 9
13 SIFY 8
14 SKLZ 8
15 FCEL 8
16 QD 8
17 NIO 8
18 CAR 7
19 KOPN 7
20 FRSX 7
21 HARRE 7
22 EH 7
23 RESN 6
24 PINS 6
25 DKNG 6
26 AMP 6
27 DIS 6
28 PYPL 6
29 QQQ 6
タイトルとURLをコピーしました