引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場1356【NASDAQ】 
4: 山師さん (ワッチョイ 7bc0-yjIm [103.2.251.87])  2021/02/03(水) 16:42:18.67 ID:eMCPiOl30
 社債って上がるの?下がるの?
アリババで気になった 
102: 山師さん (ワッチョイ fb73-3Zqn [175.131.48.205])  2021/02/03(水) 19:58:05.54 ID:JCU76RSo0
 >>4
転換社債のように株式に転換されうるものでなければ株式の希薄化を伴わないから通常は下げない
今回の社債についての詳細は知らない
というより株式発行した場合との違いぐらい自分で調べて考えて頭の中でイメージしなきゃね
いつまで経っても自分で考えて判断できず、スピーディーかつ的確な投資はできないよ 
16: 山師さん (ワッチョイ 89b1-oLLF [126.169.37.112])  2021/02/03(水) 18:24:26.13 ID:b/PDFC4M0
 中華に加担したくないので儲けると分かってても投資して来なかったが
長期的に米国は覇権を維持出来るのかね? 
18: 山師さん (テテンテンテン MMeb-sTIf [133.106.185.22])  2021/02/03(水) 18:27:22.89 ID:GEb3LW2YM
 >>16
知らん。どうせ50年後にはオレはこの世にいない、20年後はじじぃになっても戦争になっても徴兵されない
なので中国が覇権とううがとるまいが関係ない。20年後の資産が大事
 
21: 山師さん (ワッチョイ 89b1-oLLF [126.169.37.112])  2021/02/03(水) 18:56:02.07 ID:b/PDFC4M0
 >>18
米国が覇権を維持できるかどうかは
米国株の株価に直接影響を与えるから聞いているのだが? 
23: 山師さん (テテンテンテン MMeb-sTIf [133.106.185.22])  2021/02/03(水) 18:58:50.68 ID:GEb3LW2YM
 >>21
そんなもん20年後の話やん
今の株価には影響ないので
考えるだけ無駄 
45: 山師さん (ワッチョイ 89b1-Mzsr [126.169.37.112])  2021/02/03(水) 19:40:30.90 ID:b/PDFC4M0
 >>23
ちょうど20年前の2001年2月2日から
AMZNは200倍にAAPLは360倍になっている
AMZNは日本でサービスを開始して1年目で
AppleはちょうどOSXがリリースされた頃
20年後というのは全く予見が不可能ではないんだよね 
27: 山師さん (ワッチョイ 93cf-oVCy [203.138.116.239])  2021/02/03(水) 19:12:25.87 ID:rKZw05Xy0
 昨日上がったAEZS
なぜ上がったからというとコロナ経口薬に着手したかららしい。ここはたった時価総額60M。
その他にも以下の情報がある。これでSNDLより安い1.00ドルってまだまだ上りそうじゃないか??
> エテルナ・ゼンタリス(AEterna Zentaris Inc.)は腫瘍と内分泌療法を専門にする医薬品開発企業。【事業内容】同社の製品パイプラインは創薬から市販製品までの開発のすべての段階における化合物を含む。腫瘍における優先順位は多発性骨髄腫に対するペリホシンを投与したフェーズ3プログラムと転移性大腸癌を含む多発性癌に対するフェーズ2プログラム、並びに進行性子宮内膜癌と進行性卵巣癌に対するAEZS-108を投与したフェーズ2プログラム、また他の癌適応症における潜在的な発展を含む。内分泌では同社のプログラムは成人成長ホルモン分泌不全症(AGHD)の診断のための成長ホルモン(GH) 刺激試験とするAEZS-130(SolorelTM)を投与したフェーズ3相試験の再活性化である。
 
138: 山師さん (アウアウウー Sa9d-oL9R [106.154.121.5])  2021/02/03(水) 20:06:06.46 ID:2BEBtpgHa
 >>27
180日延長もしたみたいだし、1$継続してくれれば期待できそうなんだけどpre反応鈍くて落ちそうだな…昨日JCしたから上がって 
256: 山師さん (テテンテンテン MMeb-QXi5 [133.106.252.205])  2021/02/03(水) 20:30:36.57 ID:Jo/lkqKZM
 >>27
ちょっと買ってみるわ 
267: 山師さん (テテンテンテン MMeb-QXi5 [133.106.252.205])  2021/02/03(水) 20:32:51.12 ID:Jo/lkqKZM
 >>27
昔は5000㌦つけてたんだな
で、今は1㌦と 
342: 山師さん (ブーイモ MM8d-+y4s [210.138.176.225])  2021/02/03(水) 20:47:46.63 ID:yyALA9/EM
 >>267
5000ドルの会社が分割以外で1$
調べてみよう… 
282: 山師さん (ワッチョイ d976-qUkE [220.108.181.21])  2021/02/03(水) 20:34:59.68 ID:ibmHSxWs0
 >>27
もっと情報ない?
そのコロナ薬どれくらい有望なの。 
287: 山師さん (テテンテンテン MMeb-QXi5 [133.106.252.205])  2021/02/03(水) 20:35:53.18 ID:Jo/lkqKZM
 >>282
ないんだなそれが
Twitterにもあまり情報がない 
39: 山師さん (ワッチョイ a958-/a8g [14.13.81.192])  2021/02/03(水) 19:38:56.90 ID:vX25JPNq0
 AAPLは5日配当権利落ちだから今日は下がらんだろ
上がるかは分からんが 
70: 山師さん (ワッチョイ 7b11-nlZ8 [119.173.108.9])  2021/02/03(水) 19:48:28.09 ID:YiuWCnCi0
 >>39
落ちから実施まで早いんだね 
59: 山師さん (ワッチョイ a958-rD2U [14.10.133.130])  2021/02/03(水) 19:45:06.05 ID:h+/KdvR50
 NNDMってそんな破壊的イノベーションなんか?
3Dプリンターってあんま使い道が分からん 
66: 山師さん (ワッチョイ 7b20-F4wo [119.244.41.96])  2021/02/03(水) 19:47:31.84 ID:7ZcproIy0
 >>59
破壊的やぞ
何が破壊的かは知らん
ツイッターでスペイン語で詳しく説明してくれてた人はいた 
74: 山師さん (ブーイモ MMcb-VN5G [163.49.203.80])  2021/02/03(水) 19:50:12.25 ID:CzBnJ+AxM
 >>59
すごいエロそうなイメージしない? 
87: 山師さん (ワッチョイ 8b6e-rRHT [153.252.2.18])  2021/02/03(水) 19:53:22.83 ID:Ql7vc3hH0
 >>59
木でも金属でもいいから何かを作ったことがあるならわかると思うけど
何かを作ろうと思ったら削りカスや切り捨てる部分が出るけど
3Dプリンターならそういう無駄がほぼでない
工具の関係で物理的に不可能な形を作れるので軽量化ができるなど利点がいっぱい
なお発展途上なので問題はいっぱいある 
107: 山師さん (ワッチョイ a958-rD2U [14.10.133.130])  2021/02/03(水) 19:59:46.30 ID:h+/KdvR50
 >>87
医療用の模型に3Dプリンターを活用するってのはずっと前にニュースで見たんだけど、それこそ工業系の部品とか緻密さが要求されるのはまだむりなんじゃないかなぁ
キャシーが投資してるから何か勝算があるんだろうけど 
213: 山師さん (ワッチョイ 89b1-JrwG [126.55.98.90])  2021/02/03(水) 20:20:46.25 ID:irKxcNgB0
128: 山師さん (ワッチョイ 89b1-JrwG [126.55.98.90])  2021/02/03(水) 20:04:30.67 ID:irKxcNgB0
 >>59
物を作るのに金型が不要ってだけで凄い事じゃん
TOYOTA2000GTを金型無しで復刻できるんだぜ
しかも無制限に
戦地で武器が壊れても補給を待たずに現地でプリンタ使って修理できるんだぜ
データを送れば地球外でも直ぐに物が作れるんだぜ
ドラえもんの取り寄せバックみたいなもんなんだぜ
凄くね?
 
135: 山師さん (オッペケ Src5-nWwl [126.157.87.40])  2021/02/03(水) 20:05:49.08 ID:R8DNK6cur
 >>128
材料は無限に沸く訳ではないと思うけど
土から生成出来るとかならマジで凄い 
172: 山師さん (ワッチョイ a958-rD2U [14.10.133.130])  2021/02/03(水) 20:12:38.40 ID:h+/KdvR50
 >>128
そりゃそうなんだろうけど、ほんとにそこまで万能な3Dプリンターができるのかってことだよ
NNDMに 
81: 山師さん (ワッチョイ 8154-QXi5 [210.139.134.58])  2021/02/03(水) 19:52:00.35 ID:492PRiHP0
 イーサリアムはARKも買ってたんやないか?
キャシーとマスクはBTC押しやしBTCとETH買っとけば仮想通貨はいいわ
まあマイニング銘柄買えばいいけどな 
94: 山師さん (ワッチョイ f943-qjMy [118.243.248.190])  2021/02/03(水) 19:54:58.40 ID:IxjEQtzk0
 FUVはこの3ヶ月間順調に上がっているので買い煽り自体必要ないな 
114: 山師さん (ワッチョイ fb73-3Zqn [175.131.48.205])  2021/02/03(水) 20:00:58.54 ID:JCU76RSo0
 >>94
存在自体知らない人が多い
当然何やってる会社かよく分かってない人も多い 
148: 山師さん (ワッチョイ f943-qjMy [118.243.248.190])  2021/02/03(水) 20:08:24.68 ID:IxjEQtzk0
 >>114
商用車だから外しだだけで去年のEV祭りの時にみんな調べてたぞ いつ入ったんだ? 
602: 山師さん (ワッチョイ fb73-3Zqn [175.131.48.205])  2021/02/03(水) 21:28:50.46 ID:JCU76RSo0
 >>148
去年からずっと見てて売買したりしてるよ 
675: 山師さん (ワッチョイ f943-qjMy [118.243.248.190])  2021/02/03(水) 21:38:27.55 ID:IxjEQtzk0
 >>602
ならここの人はほぼFUV知ってるよw
最近ここに入った人にアピールするなら
売り上げとか施策とかを書いた方がいいのではないかな 
101: 山師さん (ワッチョイ 19b1-GEFy [60.127.207.144])  2021/02/03(水) 19:57:56.12 ID:osbg/7080
 なんも知らん奴多すぎな。
NNDMは多層回路基板をつくれる3Dプリンタを設計、販売してる会社やで。
普通の3Dプリンタ企業とは違うからな。 
123: 山師さん (ワッチョイ 89b1-H+e5 [126.66.113.168])  2021/02/03(水) 20:02:50.04 ID:7CspNAgV0
133: 山師さん (テテンテンテン MMeb-tBLx [133.106.34.22])  2021/02/03(水) 20:05:32.00 ID:3g5cYX29M
204: 山師さん (ワッチョイ 89b1-H+e5 [126.66.113.168])  2021/02/03(水) 20:18:58.08 ID:7CspNAgV0
 >>133
おお
このサイト勉強になるな
親切にありがとう 
131: 山師さん (ワッチョイ d946-merL [92.203.32.187])  2021/02/03(水) 20:05:14.03 ID:FItUKVL60
 アのマリー的には3月から上げ月間 4月が最強 5月に売れ 
145: 山師さん (ワッチョイ 69ae-Hw0s [180.18.168.213])  2021/02/03(水) 20:07:53.39 ID:gOaHjuOz0
 NNDM凄いのは分かるんだけど問題は収益化かな? 
147: 山師さん (テテンテンテン MMeb-vAQn [133.106.228.205])  2021/02/03(水) 20:08:23.30 ID:1p12zTQ0M
 前スレで見たけどVUZIいいかも
インテルが株主で得体の知れない会社じゃないから買いやすい…のか? 
150: 山師さん (ワッチョイ 0b76-RNyz [121.116.49.162])  2021/02/03(水) 20:09:02.65 ID:Ez9EovD50
 >>147
インテルは手放したぞ 
154: 山師さん (ワッチョイ 89b1-ptmZ [126.108.52.225])  2021/02/03(水) 20:09:23.56 ID:gPBK6QRl0
 >>147
インテルは株売りまくったぞ 
157: 山師さん (ワントンキン MMd3-nIrL [153.140.21.120])  2021/02/03(水) 20:09:39.07 ID:UsujJRZ9M
 >>147
スマートグラスではかなりメジャーでしょ 
158: 山師さん (テテンテンテン MMeb-ptmZ [133.106.32.7])  2021/02/03(水) 20:10:12.52 ID:ceK3cmi5M
 >>147
インテル「VUZI、お前船降りろ(売却)」→大暴落 
175: 山師さん (バッミングク MM7d-rD2U [58.91.121.109])  2021/02/03(水) 20:13:16.50 ID:5NcXafLxM
 >>158
それで底が弱いんだな
なんにせよクッソ下がってるから昨日入ったわ
インテル、ケツに火が付きまくってるしそもそも判断材料にもならんやろ
 
191: 山師さん (ワッチョイ a958-rD2U [14.10.133.130])  2021/02/03(水) 20:16:31.46 ID:h+/KdvR50
 だいたい3Dプリンターてそこまで万能じゃないだろ
俺が知りたいのはそこじゃなくて、NNDMの3Dプリンターの何がすごいのかプレゼンしてくれ 
197: 山師さん (アウアウウー Sa9d-poEC [106.130.131.19])  2021/02/03(水) 20:17:39.08 ID:9HbkfYb6a
 >>191
自分で調べればいいじゃんそんなのw 
210: 山師さん (ワッチョイ 19b1-GEFy [60.127.207.144])  2021/02/03(水) 20:20:36.12 ID:osbg/7080
200: 山師さん (スッップ Sd33-gYUa [49.98.165.173])  2021/02/03(水) 20:18:16.68 ID:ijIRquo7d
 NNDMは基板の3Dプリンタなのが面白い
基板って小ロットだと切削金属なんかより全然コスト掛かるし
試作には使い勝手良さそうなんだよな
その上、三次元密度配線が出来るなら既存の作り方より高機能にさえなる
今までの3Dプリンタで作ったものって既存の方法より劣ったものの印象あったけど
今株価が伸びてる3Dプリンタ企業は既存の作り方よりメリットがあるものが多いわ
 
214: 山師さん (アウアウウー Sa9d-5RIG [106.129.114.180 [上級国民]])  2021/02/03(水) 20:20:46.61 ID:PljyoeXea
 >>200
3次元配線のメリットが分からない
素子の実装は表裏のどちらかになるのでは?
それだと今の数層くらいで十分な気がするんだけど 
225: 山師さん (ワッチョイ e902-KlWt [116.94.49.19])  2021/02/03(水) 20:23:00.84 ID:d6xL7e4T0
 >>214
LSIをさらに小さくしていくには3次元化必須みたいなの見た気がする
知らんけど 
252: 山師さん (アウアウウー Sa9d-5RIG [106.129.114.180 [上級国民]])  2021/02/03(水) 20:29:31.95 ID:PljyoeXea
 >>225
それ3DIとかじゃなく?
シリコンウエハ重ねて一枚のチップでCPUやGPUやDRAMだの実装する奴
半導体プロセス技術関連 
257: 山師さん (ワッチョイ e902-KlWt [116.94.49.19])  2021/02/03(水) 20:30:47.49 ID:d6xL7e4T0
 >>252
それと基板は違うのか
知らんかったわ無知ですまんな 
228: 山師さん (スッップ Sd33-gYUa [49.98.165.173])  2021/02/03(水) 20:24:39.71 ID:ijIRquo7d
 >>214
三次元配線は何も多層に限らないよ
立体的に曲げた配線が出来ると言うことは
基板=平面という概念を打ち砕く
例えばウエアラブル機器で、その形状に合わせた配線が出来る
既存の加工設備だとたぶん死んでもやりたくないが
3Dプリンタならその辺の形状は自由
 
274: 山師さん (アウアウウー Sa9d-5RIG [106.129.114.180 [上級国民]])  2021/02/03(水) 20:33:32.81 ID:PljyoeXea
 >>228>>245
なるほどねーありがとう
頭固いからこれ見ただけだとP-flexとかのフレキシブル基板とかで十分な気がする 
290: 山師さん (スッップ Sd33-gYUa [49.98.165.173])  2021/02/03(水) 20:36:20.10 ID:ijIRquo7d
 >>274
FPCと競合してるとは思うよ
でもFPCはあくまて平面だからね
直角に曲げたり出来ないしスペースを効率的に使うなら
更に自由度の高い三次元配線基板だろな 
245: 山師さん (スッップ Sd33-gYUa [49.98.165.173])  2021/02/03(水) 20:28:00.97 ID:ijIRquo7d
203: 山師さん (ワッチョイ 991b-H2z+ [124.241.72.208])  2021/02/03(水) 20:18:57.91 ID:j7ZXpGN40
 FUTU毎日プレ+5%はしてんのな
引けは下げるのに 
239: 山師さん (テテンテンテン MMeb-vAQn [133.106.228.205])  2021/02/03(水) 20:27:11.14 ID:1p12zTQ0M
 VUZIが気になりすぎる
時価総額はKOPNとあまり変わらない 
323: 山師さん (ワッチョイ d946-merL [92.203.32.187])  2021/02/03(水) 20:43:58.43 ID:FItUKVL60
 アークは、3Dプリントは製造業に革命をもたらすと考えており、昨年の120億ドルから2025年には1200億ドルへと年率約60%の成長率で成長すると予測している。 
355: 山師さん (ワッチョイ 2b69-FQwS [113.149.59.225])  2021/02/03(水) 20:49:46.31 ID:bpf80ciV0
415: 山師さん (ワッチョイ 2b69-FQwS [113.149.59.225])  2021/02/03(水) 20:58:20.98 ID:bpf80ciV0
 >>355
誰か英語出来るEHホルダーこれについて教えてくれ笑 
420: 山師さん (テテンテンテン MMeb-sTIf [133.106.164.93])  2021/02/03(水) 20:59:06.66 ID:qLg3tfV+M
 >>415
普通にクロムで自動翻訳されるだろ 
455: 山師さん (ワッチョイ c1bc-rD2U [114.145.133.159])  2021/02/03(水) 21:04:15.18 ID:sJFQXEig0
 >>415
EH全く触ってないけど、大量保有報告書みたいだね
5%以上保有してる株主に義務付けられてる報告書 
471: 山師さん (ワッチョイ 2b69-FQwS [113.149.59.225])  2021/02/03(水) 21:06:11.09 ID:bpf80ciV0
 >>455
ありがとう!浮いてる株20%で4%保有だから更に株数少なくなって上がりそうだ。 
360: 山師さん (ワッチョイ 5156-Ivdq [218.227.178.160])  2021/02/03(水) 20:51:03.69 ID:M0Q/5TPP0
 上がるペニー株、10ドル未満で買えば世間から見たら超初動だよね。このスレがすごいわ 
381: 山師さん (ブーイモ MMcb-CcCy [163.49.205.52])  2021/02/03(水) 20:54:02.46 ID:cy9VlVnOM
 NNDMにDDDの元CEOがいるから俺はNNDMを買ってる
だってパワー2倍ってことだろ 
428: 山師さん (ワッチョイ 89b1-JrwG [126.55.98.90])  2021/02/03(水) 21:00:28.34 ID:irKxcNgB0
 >>381
DDDで使い物にならなくて出て行ったんじゃね? 
398: してまん ◆lJQ001OvIIjE (ワッチョイ 8b5e-70v7 [89.187.161.196 [上級国民]])  2021/02/03(水) 20:56:23.99 ID:qlwTSyef0
 今日は破壊的寄買するか 
424: 山師さん (スッップ Sd33-aNTx [49.98.225.61])  2021/02/03(水) 20:59:56.21 ID:bMmXBV8Qd
 そろそろ破壊的確定申告しないと。 
442: 山師さん (スフッ Sd33-ev1v [49.106.203.27])  2021/02/03(水) 21:02:08.61 ID:3l/rlxXzd
 NVDA今どうなってる?
ヨコヨコに痺れ切らしてQQQとBNGOに移し替えたけど
なんか10年後見据えて投資してたはずが目先のことだけ追いかけるようになっちゃってるな
ここが自動運転確立したり量子コンピュータ完成させたら発狂しそうw 
469: 山師さん (アウアウエー Sae3-mj3q [111.239.171.2])  2021/02/03(水) 21:05:56.93 ID:IbGTyeBwa
 >>442
未だに横々だけど最近ARKが買ってるらしい
こんだけバブルだと目先の利益が大きすぎるから目移りするのも仕方ないわ
 
496: 山師さん (ワッチョイ 1302-rD2U [61.113.206.171])  2021/02/03(水) 21:09:07.14 ID:D8aMcjVz0
 >>442
何回も言ってるけどNVDAはプラットフォーマーになると思うぞ
ヨコヨコは仕込み時、ARKもそうやな
一生一緒や 
444: 山師さん (スフッ Sd33-JmIw [49.104.37.214 [上級国民]])  2021/02/03(水) 21:02:38.35 ID:HQKxdwe0d
 為替が2円円安に触れるだけで世界が違って見えるなw
108円くらいで安定して欲しいわ。 
521: 山師さん (ワッチョイ 9133-IZeX [112.138.246.96])  2021/02/03(水) 21:13:04.18 ID:C0XCK9tN0
 WKHSはプライドグループから6320台の注文ゲットできる見通し
見通しだけど良い兆候
今回の爆下げはReddit軍の撤退によるもので押し目買いのチャンスだそう
俺は昨日買い増しした 
523: 山師さん (ワッチョイ 8b6e-aN9J [153.191.14.9 [上級国民]])  2021/02/03(水) 21:13:23.79 ID:0GT6xMko0
 GMEの後にロケットした銘柄KOSS・GBR・LACQとか全部悲惨な目にあってるよね。
SAVAS、じゃなかったSAVAはどうなるかねえ 
530: 山師さん (ワッチョイ fbe4-hlyb [175.177.43.125])  2021/02/03(水) 21:15:07.03 ID:m87rugr90
 去年、今年もこれまでは
イージーすぎるだろ
10年やって
せいぜい年10-15%程度の俺でも
去年+110%
今年は既に+20%
 
534: 山師さん (ワッチョイ b147-MjJ+ [202.125.54.64])  2021/02/03(水) 21:15:27.16 ID:PaABFjMq0
 例えば大多数の非効率な投資家から
俺たちが資金を奪い取るゲームだとしたら、
100万人の1%の利益を俺たち100人で分け合えるのならば、
1万%の利益を受けることができる。
何を言いたいかわからなくなったが、
このスレでアンテナ張ってればそうそう負けないんじゃね?
 
612: 山師さん (オイコラミネオ MM95-RNyz [150.66.98.32])  2021/02/03(水) 21:30:33.63 ID:PC1PTUk8M
 NIOキャシーの動画でたのに伸びてない。狙い目かな 
687: 山師さん (アウアウウー Sa9d-oL9R [106.154.121.5])  2021/02/03(水) 21:39:43.37 ID:2BEBtpgHa
 >>612
あれって結局はtsla買っとけ、中国ならBYDな!っていうポジトークっぽくなかったっけ 
709: 山師さん (ワッチョイ fbe4-rD2U [175.177.44.220])  2021/02/03(水) 21:41:25.50 ID:lad/jNiO0
 >>612
Twitterのインフルエンサーのneko the forthとかは英語訳間違えてたけど、NioじゃなくてBidu推しのポジショントークだよ? 
630: 山師さん (ラクッペペ MMeb-Jvp0 [133.106.64.140])  2021/02/03(水) 21:32:40.50 ID:iC5iZweNM
 ようつべプレミアムインド登録教えてくれた人ありがとな
このスレで初めて役に立ったわ 
681: 山師さん (ワッチョイ 19b1-oaSC [60.125.251.153])  2021/02/03(水) 21:38:42.00 ID:vPJFpM2+0
 kopnは10行くはず
このコロナ禍にハンズフリーのwearable glassは
需要が上がる
と確信してるよ
VUZIはインテルが売ったから調整中だけど仕込むにはチャンスのはず 
919: 山師さん (ワッチョイ 9133-IZeX [112.138.246.96])  2021/02/03(水) 22:00:04.63 ID:C0XCK9tN0
 SuperDuperはfinvizのスクリーナーで煽れば上げれそうな銘柄見つけて仕込んでからツイートしてるんじゃね 
939: 山師さん (ワッチョイ f158-eLKu [106.73.137.130])  2021/02/03(水) 22:02:01.20 ID:2xvxkPPm0
 >>919
BNGO1ドル以下で仕込んでるし先見性が高いなぁ