引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場3646【NASDAQ】
42: 山師さん (ワッチョイ 5f74-WUoz [116.254.37.74])  2022/05/26(木) 16:09:34.24 ID:kpWZMmyV0
 いくらでドル転する? 
44: 山師さん (スップ Sda2-wrv0 [49.97.105.116])  2022/05/26(木) 16:10:57.32 ID:GJdyqV+Cd
 >>42
利下げ発表した時
105円くらい?
利下げ発表した時
105円くらい?
52: 山師さん (ワッチョイ 5f74-WUoz [116.254.37.74])  2022/05/26(木) 16:14:47.87 ID:kpWZMmyV0
 >>44
>>48
あざーす
参考にするわ
てかもう今すぐ買いたいけど
>>48
あざーす
参考にするわ
てかもう今すぐ買いたいけど
48: 山師さん (スッップ Sda2-nauF [49.98.40.206])  2022/05/26(木) 16:12:51.17 ID:QDVY8Mabd
 >>42
いまはドル歴史的な高値だし、
月足みてみると75円が下限だから、
それわったら少しずつ拾うつもりやわ
むしろやばいのくるなら、
円高株安がセットになるからそれくらいから指数インデックス買いしたら流石に勝てるとは思う。
いまはドル歴史的な高値だし、
月足みてみると75円が下限だから、
それわったら少しずつ拾うつもりやわ
むしろやばいのくるなら、
円高株安がセットになるからそれくらいから指数インデックス買いしたら流石に勝てるとは思う。
244: 山師さん (スップ Sdc2-FlVI [1.75.152.242])  2022/05/26(木) 17:40:29.43 ID:QceIoNJcd
 >>48
75円割ったらって下手したら一生買えないな
75円割ったらって下手したら一生買えないな
249: 山師さん (ワッチョイ 6b9e-MhiM [122.103.181.107])  2022/05/26(木) 17:42:07.54 ID:KzBfC3dx0
 >>244
黒田の後任が白川クラスの無能ならあり得る
普通に考えればあり得ないけど
黒田の後任が白川クラスの無能ならあり得る
普通に考えればあり得ないけど
255: 山師さん (スップ Sdc2-FlVI [1.75.152.242])  2022/05/26(木) 17:45:09.20 ID:QceIoNJcd
 >>249
可能性あるで75円まで待ったら高確率で生涯二度とドル買えないからなぁ…
可能性あるで75円まで待ったら高確率で生涯二度とドル買えないからなぁ…
258: 山師さん (ワッチョイ 6b9e-MhiM [122.103.181.107])  2022/05/26(木) 17:46:23.13 ID:KzBfC3dx0
 >>255
常識的に考えればその通り
常識的に考えればその通り
252: 山師さん (ワッチョイ afe8-yAB/ [222.2.105.236])  2022/05/26(木) 17:43:32.51 ID:aB87nmFJ0
 >>48
75円は草
75円は草
82: 山師さん (オッペケ Sr4f-y22Y [126.237.4.20])  2022/05/26(木) 16:28:48.41 ID:AIZvhgplr
 日銀出口戦略とか大量の保有株が降り注ぐじゃん🥺 
164: 山師さん (ワッチョイ 176e-hkT4 [118.0.117.139])  2022/05/26(木) 17:10:32.98 ID:nBj02pUb0
 なんかNVDA許されそうだな。
結局、ロシア侵攻後も売上とEPSは成長してたし、コンセンサスもクリアしたしな。
結局、ロシア侵攻後も売上とEPSは成長してたし、コンセンサスもクリアしたしな。
189: 山師さん (ワッチョイ 0fb1-l3Ki [126.92.49.69])  2022/05/26(木) 17:19:09.66 ID:JwJeQB8q0
 ダウ4日続伸中なのに
今頃、底打った底打ったと連呼してる無能達
とっくの昔に底打っとるわ
今頃、底打った底打ったと連呼してる無能達
とっくの昔に底打っとるわ
201: 山師さん (オイコラミネオ MM57-eHrP [150.66.127.64])  2022/05/26(木) 17:23:58.52 ID:G+NAPxR1M
 >>189
利上げ加速懸念の交代でバリューはいったん底打ちしてるよな
でもこんなに緩いFRBがインフレを封じ込められる気がしないわ
利上げ加速懸念の交代でバリューはいったん底打ちしてるよな
でもこんなに緩いFRBがインフレを封じ込められる気がしないわ
230: 山師さん (ワッチョイ 0fb1-l3Ki [126.92.49.69])  2022/05/26(木) 17:34:59.28 ID:JwJeQB8q0
 >>201
小売各社の消費不振
住宅販売数の急減
さすがにインフレはピーク打ったと思うね
あとは原油だけど
これは高止まりかもなあ
スーパーメジャー民は引き続き安泰
小売各社の消費不振
住宅販売数の急減
さすがにインフレはピーク打ったと思うね
あとは原油だけど
これは高止まりかもなあ
スーパーメジャー民は引き続き安泰
321: 山師さん (ワッチョイ 8282-LMFo [61.192.99.39])  2022/05/26(木) 18:11:24.30 ID:Wloi3inR0
 >>230
インフレはインフレ関連の指標を見て判断しないと早合点しかねないので、注意した方がいいと思うよ
インフレはインフレ関連の指標を見て判断しないと早合点しかねないので、注意した方がいいと思うよ
400: 山師さん (ワッチョイ 0fb1-l3Ki [126.92.49.69])  2022/05/26(木) 18:30:24.93 ID:JwJeQB8q0
 >>321
うん、指標確認して
動き出しても十分間に合うね
うん、指標確認して
動き出しても十分間に合うね
357: 山師さん  2022/05/26(木) 18:19:08.01 
 どこの筋肉を鍛えればトレードが上手くいくのか教えろ!!!!!!!!!!!!! 
362: 山師さん (ワッチョイ 1773-KfEh [118.154.224.7])  2022/05/26(木) 18:19:37.26 ID:mlTiLV8o0
 >>357
握力
握力
424: 山師さん (テテンテンテン MMee-WhUL [133.106.138.243])  2022/05/26(木) 18:37:51.98 ID:L4D3ZheHM
 アメ株スレの住民は鶏むね肉と冷凍ブロッコリーとサプリで生命をつないでるって印象 
458: 山師さん (スップ Sdc2-Cw8F [1.72.2.148])  2022/05/26(木) 18:44:09.88 ID:Q2dI4sc8d
 >>424
減量期だからプロテイン、納豆、豆腐、bcaaで夕飯は終わりだ
減量期だからプロテイン、納豆、豆腐、bcaaで夕飯は終わりだ
490: 山師さん (スッップ Sda2-oEG6 [49.98.149.57])  2022/05/26(木) 18:52:33.77 ID:Kugz38xAd
 >>458
そこで一緒にBCAAを摂るのは金の無駄だぞ
そこで一緒にBCAAを摂るのは金の無駄だぞ
441: 山師さん (ワッチョイ 176e-hkT4 [118.0.117.139])  2022/05/26(木) 18:40:48.83 ID:nBj02pUb0
 2022年5月26日 18時28分
26日の東京外国為替市場は、日銀の黒田総裁が大規模な金融緩和の縮小に向けたいわゆる「出口戦略」に言及したことを受けて、円を買う動きが強まり、円相場は値上がりしました。
市場関係者は「日銀の黒田総裁が26日の衆議院予算委員会で『市場の安定を確保しながら適切に出口戦略をやっていくのは可能だ』などと述べたが、金融緩和の出口戦略について総裁が具体的に言及することは珍しく、踏み込んだ発言と受け止められた。このため市場では日銀による金融政策の修正がありえるのではないかという見方が出て、円を買う動きにつながった」と話しています。
26日の東京外国為替市場は、日銀の黒田総裁が大規模な金融緩和の縮小に向けたいわゆる「出口戦略」に言及したことを受けて、円を買う動きが強まり、円相場は値上がりしました。
市場関係者は「日銀の黒田総裁が26日の衆議院予算委員会で『市場の安定を確保しながら適切に出口戦略をやっていくのは可能だ』などと述べたが、金融緩和の出口戦略について総裁が具体的に言及することは珍しく、踏み込んだ発言と受け止められた。このため市場では日銀による金融政策の修正がありえるのではないかという見方が出て、円を買う動きにつながった」と話しています。
478: 山師さん (スッップ Sda2-no3F [49.98.167.178])  2022/05/26(木) 18:50:29.40 ID:1k5CHwHod
 次の決算とかホント激ヤバになりそうよな 
487: 山師さん (テテンテンテン MMee-ELSb [133.106.204.165])  2022/05/26(木) 18:52:23.25 ID:QZ+Gn+AtM
 >>478
2020~2021でハイテク株は少なくとも5年分の成長の前借りしてるからなぁ
2020~2021でハイテク株は少なくとも5年分の成長の前借りしてるからなぁ
543: 山師さん (テテンテンテン MMee-ZM1t [133.106.152.172])  2022/05/26(木) 19:11:33.70 ID:zrgD5E+xM
 鶏胸肉は炊飯器で1時間保温すれば蒸し鶏になる
バンバンジーみたいにしてくったらいい
バンバンジーみたいにしてくったらいい
557: 山師さん (ワッチョイ 5f74-WUoz [116.254.37.74])  2022/05/26(木) 19:14:17.54 ID:kpWZMmyV0
 >>543
レンチンだと10分だぞ
レンチンだと10分だぞ
585: 山師さん (ワッチョイ a7a1-eugl [220.150.189.211])  2022/05/26(木) 19:20:58.87 ID:+pkzbFIX0
 米リセッション懸念強まる、FRBの大幅利上げ観測が後退
![]()
301 Moved Permanently
低調な結果を受けて連邦準備制度理事会(FRB)が大幅な利上げに踏み切る必要が低下したとの見方も強まり、ドルの上昇も一段落している。
ウクライナ戦争も3カ月目入り、さらに、中国も依然都市封鎖を継続しており、不透明感も高く、FRBの引き締めの行方は、今後の経済指標の結果次第となる。
650: 山師さん (アウアウウー Sa6b-O9mE [106.146.84.36])  2022/05/26(木) 19:45:44.87 ID:TxHsKtzUa
 15時前にレバナス全部切ったけど今日と明日も下がれば食う感じ? 
660: 山師さん (スップ Sdc2-Z3/9 [1.75.8.97])  2022/05/26(木) 19:51:16.27 ID:VYhGnQNxd
 >>650
レバナスな最高値から50%以上の下落だから、ここから更に半値になっても、75%の下落。
毎日積立だったら、底打ちから半年で利がのるいちなので、脳死積立継続だわwww
レバナスな最高値から50%以上の下落だから、ここから更に半値になっても、75%の下落。
毎日積立だったら、底打ちから半年で利がのるいちなので、脳死積立継続だわwww
666: 山師さん (スップ Sdc2-M6i/ [1.66.96.42])  2022/05/26(木) 19:53:48.57 ID:44gD8UMad
 >>660
今日レバナス買い足したぜ。取得単価気持ちいいくらい下がった
今日レバナス買い足したぜ。取得単価気持ちいいくらい下がった
676: 山師さん (ワッチョイ 227a-wwV0 [131.129.66.128])  2022/05/26(木) 19:58:12.33 ID:F0wAPpgQ0
 >>666
ひよオジもチマチマ買い足すんではなく、
あんたみたいに下がった時にガッツリいけばええんやけどな
ひよオジもチマチマ買い足すんではなく、
あんたみたいに下がった時にガッツリいけばええんやけどな
まあ、ネカマが損しようがどうでもええけど
725: 山師さん  2022/05/26(木) 20:15:52.57 
 俺のイーサリアムドンドン下がってる
涙出てきた
涙出てきた
745: 山師さん (オッペケ Sr4f-cGiD [126.193.177.143])  2022/05/26(木) 20:21:58.69 ID:Qlxaou4gr
 GOOGやMSFTはほっといても上がるやろ 
753: 山師さん (ドコグロ MM7e-ANup [125.193.13.22])  2022/05/26(木) 20:24:05.22 ID:tYUheTtsM
 >>745
msftを-10%で持ってるの自分ぐらいだと思う
しかもnisa枠で全部入れた
msftを-10%で持ってるの自分ぐらいだと思う
しかもnisa枠で全部入れた
889: 山師さん (ワッチョイ 0fb1-jg/s [126.87.81.207])  2022/05/26(木) 21:02:11.10 ID:5jMA6N090
 水素とかTOYOTAがやたら強調してたが水素は来なそうだな。
因みにEVも未来はないって中華が見切りつけ初めたし、結構ガソリン優先だな。
欧州の口だけ番長はビビるわ。あいつらクリーン社会wとか言っておいてロシア関連で右往左往してるのはなんなのよ
因みにEVも未来はないって中華が見切りつけ初めたし、結構ガソリン優先だな。
欧州の口だけ番長はビビるわ。あいつらクリーン社会wとか言っておいてロシア関連で右往左往してるのはなんなのよ
898: 山師さん (スフッ Sda2-gjeP [49.104.34.51])  2022/05/26(木) 21:06:59.68 ID:hD3ommpxd
 >>889
車以外では結構ええぞ
地方の電車とか水素にすれば架線要らないからメンテ楽になる
JRとトヨタでやってるな
車以外では結構ええぞ
地方の電車とか水素にすれば架線要らないからメンテ楽になる
JRとトヨタでやってるな
917: 山師さん (スップ Sda2-6QrM [49.97.108.231])  2022/05/26(木) 21:15:31.85 ID:xaAFoVP1d
 >>898
考えて見ればFCVは電車とは相性良さそうやな
考えて見ればFCVは電車とは相性良さそうやな
996: 山師さん (ワッチョイ bb58-qaxO [106.72.139.192])  2022/05/26(木) 21:35:20.67 ID:cudev6t70
 >>889
中国がEVに見切りってホントか?
意味わからん。
NIOが潰れそうなときに公的資金を注入して倒産防いでたじゃないか。なにかのソースがある話なん?
      中国がEVに見切りってホントか?
意味わからん。
NIOが潰れそうなときに公的資金を注入して倒産防いでたじゃないか。なにかのソースがある話なん?
 
  
  
  
  