【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2470【NASDAQ】

スポンサーリンク

引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場2470【NASDAQ】

7: 山師さん (ワッチョイ 4fad-Nz2e [180.199.127.188]) 2021/09/28(火) 02:15:52.60 ID:jncjJaR00
-20%の暴落が来るとすればやっぱ利上げの話が出たときだよな
28: 山師さん (ワッチョイ 4776-CBLn [118.20.114.146]) 2021/09/28(火) 02:29:02.10 ID:svTCeJEi0
>>7
あと1年は遊べそうやな
88: 山師さん (ワッチョイ c65b-zD50 [153.210.90.164]) 2021/09/28(火) 03:16:25.46 ID:sz4wB0ow0
火曜日のパウパウ警戒してた方が良いぞ
特にコモディティーはショックくるかもしれん
145: 山師さん (ブーイモ MM73-BykF [210.148.125.22]) 2021/09/28(火) 03:52:37.38 ID:XYwZrHdPM
MSCI ほぼ底で取れた 激リバ始まってるぞ
152: 山師さん (ワッチョイ 621e-mK0n [157.107.66.43]) 2021/09/28(火) 03:56:41.31 ID:SP7WPbec0
ダナハーとASML、かき集めるわ
182: 山師さん (スッップ Sd42-RFMU [49.98.219.201]) 2021/09/28(火) 04:18:48.23 ID:93PPQE1Cd
平均850のASML

ナンピンしてええか?

198: 山師さん (ワッチョイ 92f4-t/PR [101.1.137.232]) 2021/09/28(火) 04:29:11.89 ID:XBAG5zpR0
>>182
平均850で838はナンピンしても大してかわらんくね?
194: 山師さん (ワッチョイ b7b1-1Brw [60.150.143.192]) 2021/09/28(火) 04:27:46.62 ID:d9fmd9Z+0
天然ガスあがると儲かる日本株を教えてください
211: 山師さん (アウアウオー Saba-llhs [119.104.54.237]) 2021/09/28(火) 04:34:09.16 ID:p5GY6PUha
逆指値付けでZIM買ったわ
馬券よか当たるやろ
214: 山師さん (アウアウアー Sa5e-egRO [27.85.207.196]) 2021/09/28(火) 04:35:05.90 ID:0yGHmQska
MSCI買ったけど何とかなりそうだ
258: 山師さん (スッップ Sd42-URvN [49.98.133.139]) 2021/09/28(火) 04:50:45.08 ID:gGF+wlgDd
寄りでtecl買いまくった
267: 山師さん (スップ Sd42-l0Sl [49.97.106.96]) 2021/09/28(火) 04:53:38.51 ID:pssz5BM1d
おはよう
ASMLとアトビかえとったわ
この二つの銘柄めちゃくちゃ下げたな
まさか、あの値段で買えるとは
281: 山師さん (スップ Sd42-l0Sl [49.97.106.96]) 2021/09/28(火) 04:56:47.84 ID:pssz5BM1d
>>269
明日から爆上げじゃよ
306: 山師さん (ワッチョイ 0ecf-QOz3 [119.231.136.251]) 2021/09/28(火) 05:05:41.62 ID:y08rlG6Q0
おは寝金減
asmlめっちゃ下げてるね
312: 山師さん (アウアウクー MMff-2jFH [36.11.228.74]) 2021/09/28(火) 05:08:06.95 ID:GqG0NEKVM
それにしてもモデルナ達は結構落ちたな
317: 山師さん (テテンテンテン MM4e-p1DL [133.106.166.79]) 2021/09/28(火) 05:09:52.86 ID:CnyYP64oM
>>312
BNTXもさらに下げた
ワクチン株が買い時なのかよーわからん
329: 山師さん (アウアウクー MMff-2jFH [36.11.228.74]) 2021/09/28(火) 05:14:57.61 ID:GqG0NEKVM
>>317
バイオ株は買っても5~10%程度しか手出せないしね
大きく勝ちたいんや銘柄
326: 山師さん (テテンテンテン MM4e-yv14 [133.106.218.253]) 2021/09/28(火) 05:13:36.74 ID:uVeeUXxBM
低位株買われるなんて上げ相場末期の恒例行事だろ。
330: 山師さん (ワッチョイ a256-2yZa [125.196.137.9]) 2021/09/28(火) 05:15:10.19 ID:x5KWYfWd0
しかし長期金利 止まらんね
明日のパウエルがなんらかの踏み込んだ発言
でもない限り止まらんかね
334: 山師さん (ワッチョイ 2209-HuA4 [61.87.44.93]) 2021/09/28(火) 05:17:50.01 ID:u+nsWomE0
>>330
2月のあたりまで行ってもおかしくないと思う
テーパリング開始がわかりやすくなって上がりやすくなってる
349: 山師さん (ワンミングク MMd2-nw72 [153.235.132.133]) 2021/09/28(火) 05:28:01.66 ID:YqVJ9xriM
ADBEここまで下がるとはなぁ(´・ω・)
373: 山師さん (ワッチョイ 22b1-swZM [219.204.107.34]) 2021/09/28(火) 05:46:33.50 ID:NIYKyjXL0
ハイテクは月末までdo nothingでしょ
388: 山師さん (ワッチョイ dbcf-Zuoh [112.69.228.242]) 2021/09/28(火) 06:04:56.75 ID:6pXgzHmk0
ADBEガン下がりやんけ
めちゃ強だった銘柄が、軒並みヘタレできてんのが気になる
410: 山師さん (ワッチョイ dbcf-y3Rh [112.70.95.216]) 2021/09/28(火) 06:37:07.37 ID:63ofeJ7d0
ocgnまた認証見送りか?やる気あるのか
433: CXSE共同貧困 ◆CXSEo7.YyY (アウアウキー Saa7-vW6y [182.251.113.59]) 2021/09/28(火) 07:07:58.25 ID:6UVjdl+0a
すまん相談なんやが毎年110万相続する場合ってそれ専用の銀行口座作ってネットバンキングで振り込んで貰えばなんも申請とかいらん?
それとも契約書みたいなのつくる必要ある?

ここ金持ちが多そうだから知ってる人いたら教えてください

449: 山師さん (ワッチョイ 227d-2Lmd [219.160.61.244]) 2021/09/28(火) 07:22:03.19 ID:7UmH5NKp0
>>433
うちの場合だが毎年契約書を作ってたよ
きっちり110万じゃなくて90~130万の間で適当にだったな
贈与税納める年もあった
専用の口座はいらんぞ
最近はうるさいみたいで、長期間定期的に同額の贈与を繰り返してると
「一括贈与」と見なされて全部に課税されるケースもある
459: CXSE共同貧困 ◆CXSEo7.YyY (アウアウキー Saa7-vW6y [182.251.119.116]) 2021/09/28(火) 07:27:29.79 ID:HqYk5HIDa
>>449
なるほど同額じゃないほうがいいのか工夫してみますありがとう
463: 山師さん (ドコグロ MMde-JYN3 [125.192.116.137]) 2021/09/28(火) 07:31:05.58 ID:AZWvFmSbM
>>449
これは一括で贈与者ですねって、税務署はそいういう言いがかりをつけて増差修正で終わらせたいだけで、裁判でそれが贈与っいう判例ってあるのかなってあるのかなって思うね
491: 山師さん (ワッチョイ 2b58-PXpj [106.72.165.225]) 2021/09/28(火) 07:52:08.27 ID:d/bdD47R0
>>449
なん…だと…?
税理士通して祖母が生きてる間に俺の口座に毎年100万入るのだがこれ大丈夫だよな?
543: 山師さん (ブーイモ MM73-QOz3 [210.138.179.114]) 2021/09/28(火) 08:14:28.39 ID:t/j373XkM
>>491
課税される額にしとけ
471: voo損切りギリアドマン (オッペケ Srbf-J3UB [126.194.200.88]) 2021/09/28(火) 07:38:02.70 ID:daPLZaSer
>>433
毎年行うのは相続ではなくて、生前贈与ね。

一般的な贈与って、あげるよもらうよの契約。
税務署に対抗するため、お互いに贈与契約書結んで、振込するといいね。
一年間の間に110万円以内なら贈与税は不要。

ただ、上げる側が高齢なら贈与税払ってでも渡したほうがいい。
贈与税と相続税のバランスやね。

475: 山師さん (ワッチョイ 8376-t/PR [114.182.203.144]) 2021/09/28(火) 07:40:09.30 ID:Y9HFZxlD0
>>433
契約書作ってたほうがあとで揉めないぞ。
今仲良くても、のちのちどうなるか分からないし。
負担付贈与とかいろいろあるし。
480: 山師さん (アウアウウー Sa9b-L5ld [106.130.123.251]) 2021/09/28(火) 07:42:48.30 ID:gRUVlXo6a
>>433
わざと110万100円とかにして相続税の非課税枠超えてやっておくと後々面倒な事もなくなるぞ
434: CXSE共同貧困 ◆CXSEo7.YyY (アウアウキー Saa7-vW6y [182.251.113.59]) 2021/09/28(火) 07:09:16.58 ID:6UVjdl+0a
これみて不安になった

相続税と贈与税一体化の方針で「相続税対策の生前贈与」は通用しなくなる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210925-00000002-moneypost-bus_all
467: 山師さん (ワッチョイ 2203-taKM [219.102.87.118]) 2021/09/28(火) 07:35:28.75 ID:47dZtpBn0
>>434
暦年贈与の前に、教育資金と結婚資金の控除もあるから、何十億も金融資産を持ってる家以外は関係ないのでは?
479: CXSE共同貧困 ◆CXSEo7.YyY (アウアウキー Saa7-vW6y [182.251.115.213]) 2021/09/28(火) 07:42:14.55 ID:u1vkgRpxa
>>467
結婚は無理や
現金だけでシミュレーションしたら今340万らしい

不動産とか有価証券とか生命保険とか含めたらもっといくはずやから対策すれば0にできるかなって

481: voo損切りギリアドマン (オッペケ Srbf-J3UB [126.194.200.88]) 2021/09/28(火) 07:43:35.86 ID:daPLZaSer
>>479
生前贈与は早くしたもん勝ち。
ジジババがお金を握るより、子供や孫に資産分散させたほうが、みんなニコニコになれる。
485: 山師さん (ドコグロ MMde-JYN3 [125.192.116.137]) 2021/09/28(火) 07:44:14.19 ID:AZWvFmSbM
>>479
そんな低レベルで心配してるのかよ
490: CXSE共同貧困 ◆CXSEo7.YyY (アウアウキー Saa7-vW6y [182.251.114.87]) 2021/09/28(火) 07:49:52.36 ID:c6GEOzvRa
みんな詳しすぎるわやっぱり金持ち多いんやなこのスレ
参考になりますありがとう

>>485
ドケチやからしゃーない

451: 山師さん (ワッチョイ f71b-WNAH [124.241.72.5]) 2021/09/28(火) 07:23:21.34 ID:E7leOXbh0
もう来月MSFT決算かよ
時間の流れが早すぎる
456: ゆたか (ワッチョイ 4e76-1Brw [223.218.160.46]) 2021/09/28(火) 07:25:41.63 ID:Cvds8yIE0
パイセン達また損したんすか?
462: 山師さん (スップ Sd62-YCS0 [1.75.227.57]) 2021/09/28(火) 07:29:12.92 ID:7QERCLh5d
海運3社に空売り仕掛けるって、ダンはキチガイやなw
464: 山師さん (ワッチョイ c66e-KcVH [153.252.2.18]) 2021/09/28(火) 07:31:39.09 ID:0UV67joM0
>>462
エアトレだからノーダメ、信者は本当にやって電車に飛び込む
507: 山師さん (ワッチョイ 22b7-gWqx [219.118.118.67]) 2021/09/28(火) 07:56:31.37 ID:UFZoG/V00
>>462
ファンダの脆弱な川崎の空売り検討したいとさ
郵船と商船は割安にも見えるけどDo nothing
482: 山師さん (テテンテンテン MM4e-qWI9 [133.106.41.175]) 2021/09/28(火) 07:43:38.74 ID:HBHtXxmFM
バンガードから分配金だぁ💰
483: 山師さん (ワッチョイ bfb1-t/PR [126.126.237.43]) 2021/09/28(火) 07:43:49.54 ID:BLIiDyjt0
NAS100まだ買い場くれるのか
この間の爆下げから一瞬で半戻しした時はノーチャンだと思ってたが
ボーナスまでこの辺の価格帯でいてくれ
501: 山師さん (ワッチョイ a2dc-hgqa [123.222.147.136]) 2021/09/28(火) 07:54:06.90 ID:HdrZI00U0
寝金微増 QQQ足引っ張るなぁ…
536: 山師さん (オッペケ Srbf-stfo [126.236.174.121]) 2021/09/28(火) 08:09:08.21 ID:U1mqYHp2r
TSMとASML抑えてたら問題ないよ
550: 山師さん (ワッチョイ c65b-zD50 [153.210.90.164]) 2021/09/28(火) 08:17:27.41 ID:sz4wB0ow0
パウパウはコストプッシュインフレは避けたいけど
急速な金利上昇も避けたいから

どんな事言うか分からんね

589: 山師さん (スプッッ Sd42-WNAH [49.98.8.102]) 2021/09/28(火) 08:36:36.37 ID:FsHllQ68d
CRWDとDOCUメインのワイ無事脂肪
saasおじも同じ気持ちかな
安く買えるで喜んでそうな気もするが
602: CXSE共同貧困 ◆CXSEo7.YyY (アウアウキー Saa7-vW6y [182.251.113.18]) 2021/09/28(火) 08:42:44.91 ID:yia+Lo9Wa
1000万あってARCCがまだ20も無い頃してまんがこれかったら配当いくらって聞いてたとき
配当もらいながら配当でギャンブルしてた世界線があったかもしれない
603: 617.2万返してマン@382.8万 ◆YlGSVUus06 (ワッチョイ ef5e-AShb [212.102.51.216 [上級国民]]) 2021/09/28(火) 08:43:44.10 ID:B89+tOUV0
クソ株が理由はどうあれ2日連続くらいでバク上げしたら翌日増資を覚悟しろ。覚悟があるものだけが持ち越せ
610: 山師さん (アウアウクー MMff-2fAz [36.11.229.26]) 2021/09/28(火) 08:46:48.37 ID:x43BRytNM
ギャンブルするとしても
ある程度マクロ的な流れを掴んだ方が良いと思うよ
例えばSPをSPXLとかさ
昨日のシェールとかXOMと比較しても爆益なのに
https://i.imgur.com/UtwZaGr.jpg
619: 617.2万返してマン@382.8万 ◆YlGSVUus06 (ワッチョイ ef5e-AShb [212.102.51.216 [上級国民]]) 2021/09/28(火) 08:51:20.75 ID:B89+tOUV0
よっしゃ、ワイは仕事するから議論しといて
621: 山師さん (ワッチョイ 621e-mK0n [157.107.66.43]) 2021/09/28(火) 08:53:06.09 ID:SP7WPbec0
>>619
1000マン行ったら半分はspxl、tqqqに変えときゃいいのにw
624: 山師さん (ワッチョイ 8673-GKW7 [121.106.168.51]) 2021/09/28(火) 08:54:46.58 ID:7ja1JHOE0
>>621
spxlは防御になりますか?
630: 山師さん (ワッチョイ a276-t/PR [125.201.136.38]) 2021/09/28(火) 08:59:02.69 ID:po8pdvC80
DHR買い増すかもうちょっと様子見るか悩む
680: 山師さん (ワッチョイ 2f58-PL4X [14.9.224.224]) 2021/09/28(火) 09:36:27.10 ID:Z+dkI1Lz0
SP500かナスの半年チャートを見てみなはれ
こっから降下していくように見えるやろ
つまり今日から暴落の始まりや
683: 山師さん (ワッチョイ 57e5-k8s6 [92.202.214.92]) 2021/09/28(火) 09:39:10.24 ID:WvuHW2/I0
QQQで言う所の375ドル抜けれないとダラダラ下がりじゃん
アメリカのAIは結構テクニカルの従順にトリガー発してるし
693: 山師さん (ワッチョイ 927e-lC5z [101.128.162.100]) 2021/09/28(火) 09:45:00.14 ID:po5Mcvn00
2018年みたいな相場だったらどうするのがベスト?
701: 山師さん (アウアウキー Saa7-HjXd [182.251.193.96]) 2021/09/28(火) 09:46:46.81 ID:XQk1agREa
>>693
ちまちま機械的に買っていくのがベスト
704: 山師さん (ワッチョイ 57e5-k8s6 [92.202.214.92]) 2021/09/28(火) 09:47:40.88 ID:WvuHW2/I0
>>693
ガチホールド信者が多いここでは反対されそうだけど相場についてくなら
いったん手仕舞いでキャッシュ多めで底をひろう
748: 山師さん (ワッチョイ 621e-7l9b [157.107.66.43]) 2021/09/28(火) 10:10:03.90 ID:SP7WPbec0
昨日で短期分は微益利確して
ASML、だなはーの買い増しに移行した
760: ゆたか (ワッチョイ 4e76-1Brw [223.218.160.46]) 2021/09/28(火) 10:15:51.42 ID:Cvds8yIE0
まずは自分から株の話しをして欲しいっす。
短期的にはバリューのターンってさっき書いたしハイテクは金利落ち着くまで待つ方がいいっす。
勘弁して欲しいっす。
774: 山師さん (ワッチョイ db81-2yZa [122.211.70.249]) 2021/09/28(火) 10:22:38.81 ID:Q20MauQ30
>>760
投資スレでなんでわざわざお伺い立てないと投資の話始めれないんだよ
病気かお前は
765: 山師さん (ワッチョイ db81-2yZa [122.211.70.249]) 2021/09/28(火) 10:18:58.99 ID:Q20MauQ30
投資塾はデバックテストやってくれるから助かるだろ
その威を借りてロジックもしゃべらず、投資塾投資塾連呼してる奴が多いけど

バックテストの話すればいいのに、見ないとわからない投資塾の名前出すってことは
頭悪いんじゃないかなと思うんですよ

782: 山師さん (ワッチョイ c66e-OzIs [153.242.58.138]) 2021/09/28(火) 10:26:08.83 ID:LWF6FK+30
川崎汽船無配なのにこの落ち方やべーな
無配だからガッカリ売りされてるのか
786: 山師さん (アウアウキー Saa7-HjXd [182.251.198.64]) 2021/09/28(火) 10:27:40.22 ID:4AUpuxXka
>>782
無配で増資とか持っとく意味ないからな
819: 山師さん (ワッチョイ c66e-OzIs [153.242.58.138]) 2021/09/28(火) 10:40:58.61 ID:LWF6FK+30
>>786
増資もするのか そらそうだな
更に落ちが加速して来た
804: 山師さん (ワッチョイ e2fe-t/PR [203.136.61.123]) 2021/09/28(火) 10:35:01.50 ID:3b9Gdtl20
>>782
なんで信用買いするのか全く理解できない
806: 山師さん (スプッッ Sd62-WNAH [1.75.248.224]) 2021/09/28(火) 10:35:43.01 ID:Coq9kOJ0d
>>804
ヤフー掲示板行って聞いてこいよ
猛者どもが教えてくれるぞ
784: 山師さん (スッップ Sd42-URvN [49.98.133.139]) 2021/09/28(火) 10:26:45.16 ID:gGF+wlgDd
バックテストで意味があるのは合理的な仮定を検証するときだけ
例えばTLTとsp500のリバランスとかUSA360みたいなやつかな
過去5%下がったときは買えば儲かりますてそれ何の理論でもない
788: 山師さん (ワッチョイ db81-2yZa [122.211.70.249]) 2021/09/28(火) 10:28:34.57 ID:Q20MauQ30
>>784
有名な仮説やちまたの仮設を検証してくれてるので
一応バックテストやってもらっててバックテスト上の証明をしてくれるだけでも
論拠にはなるんじゃない?

俺はバックテストなんて一切参考にしてないけど

808: 山師さん (ワッチョイ e2fe-t/PR [203.136.61.123]) 2021/09/28(火) 10:36:59.16 ID:3b9Gdtl20
俺もハイテクに拘らない点でゆたかには賛成だね
ちょっと遅い感あるが、資源とアフターコロナ買っておけば安パイなのに
826: ゆたか (ワッチョイ 4e76-1Brw [223.218.160.46]) 2021/09/28(火) 10:43:25.08 ID:Cvds8yIE0
>>808
テーパリングでハイテクの上値は間違いなく重くなるからバリュー持ってないと短期的には利益でないかもしれないっす。またセクターローテは間違いなくくるっす。
長期ではハイテクが有利っすけど今は少し売っていい時だと思うっす。
817: 山師さん (ワッチョイ 927e-lC5z [101.128.162.100]) 2021/09/28(火) 10:40:25.96 ID:po5Mcvn00
鈴木の情報収集能力がヤバイ
やり口がシンクタンクの分析官
820: 山師さん (ワッチョイ a2dc-hgqa [123.222.147.136]) 2021/09/28(火) 10:41:12.98 ID:HdrZI00U0
ハイテクはしばらくお休みでしょ。
アフコロ、銀行、資源をポートフォリオに入れれば一生一緒のハイグロを守れるよ。
824: 山師さん (ワッチョイ 8b6d-wXuY [160.13.88.5]) 2021/09/28(火) 10:42:33.13 ID:LPvBBJTr0
>>820
それじゃ結局sp500じゃん
833: 山師さん (オッペケ Srbf-r+Rr [126.194.220.202]) 2021/09/28(火) 10:44:42.22 ID:pyhc2Trfr
>>824
最初から最後までまじでそれだけでいい
抜き出して何か持つなら高配当とか強いADRくらいでいい
836: 山師さん (ワッチョイ a2dc-hgqa [123.222.147.136]) 2021/09/28(火) 10:45:48.85 ID:HdrZI00U0
>>824
VOO のリターンは知れてるからなぁ。去年は抜きだと。
8%とかやん。デッカく勝つためには個別株やらないとね。
848: 山師さん (ワッチョイ 276d-+QBC [150.31.33.98]) 2021/09/28(火) 10:48:42.78 ID:IcDx6cfC0
>>820
アフコロ、銀行、資源は座礁資産。
よくて🐖🐖ろ。
822: 山師さん (ワッチョイ 276d-+QBC [150.31.33.98]) 2021/09/28(火) 10:42:21.28 ID:IcDx6cfC0
俺もルーシッドネリアになれるのか

The Success of Lucid Air Will Make LCID Investors Into ‘Lucidnaires’ | InvestorPlace
https://investorplace.com/hypergrowthinvesting/2021/09/the-success-of-lucid-stock-will-make-lcid-stock-investors-into-lucidnaires/

841: 山師さん (ワッチョイ cee4-X0+7 [175.177.44.223]) 2021/09/28(火) 10:47:10.58 ID:5q/rb+r70
AFRM、LCID、S、今買うならどれ?
871: 山師さん (ワッチョイ 276d-+QBC [150.31.33.98]) 2021/09/28(火) 10:52:59.80 ID:IcDx6cfC0
>>841
ルーシッドとリマックはプラットフォームが優れてるしテスラみたいにダサいルックスじゃない。
Everything We Know About The “Project Gravity” Electric SUV From Lucid Motors
https://www.hotcars.com/project-gravity-lucid-motors-electric-suv/
865: 山師さん (アウアウクー MMff-2jFH [36.11.225.217]) 2021/09/28(火) 10:52:11.78 ID:LeKj9RvcM
VOOは長期ガチホしてるし積み増してくよ

アクおじみたいな哀れな状態にだけはなりたくないし10年無利益はヤバすぎる

876: 山師さん (アウアウクー MMff-2jFH [36.11.225.217]) 2021/09/28(火) 10:54:18.84 ID:LeKj9RvcM
VOOでもの足りずワクワクコースならGAFAMから一つ選ぶとかかな
勝者選べたら数倍にはなるだろうし
902: 山師さん (ワッチョイ 57e5-k8s6 [92.202.214.92]) 2021/09/28(火) 11:04:23.15 ID:WvuHW2/I0
株取引15年以上だが配当金や優待とか気にしたこと一度もないわww
903: 山師さん (ワッチョイ 0e03-CeRv [119.245.17.154]) 2021/09/28(火) 11:04:36.99 ID:D97obAf/0
投資塾の手法が合理的なのはわかるけど人間そんなに合理的な生き物じゃない
912: ゆたか (ワッチョイ 4e76-1Brw [223.218.160.46]) 2021/09/28(火) 11:11:15.86 ID:Cvds8yIE0
今日のパウエルの発言で一時的に金利下がるかもっすけどまあ罠だと思うんすけどね。
タイトルとURLをコピーしました