引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場7352【NASDAQ】
19: 山師さん (ワッチョイ e3ca-gcma [2400:4153:e102:e600:*]) 2025/05/03(土) 17:27:50.10 ID:EBn5blXc0
子供が独り立ちしたら家に残るのは置いておいても何のメリットもないババア
それを食わせ続ける既婚者ってやっぱすげぇわ
それを食わせ続ける既婚者ってやっぱすげぇわ
30: 山師さん (ワッチョイ 4379-A+Sg [240a:61:6197:51ed:*]) 2025/05/03(土) 17:37:01.85 ID:2A5pebVk0
>>19
そういうやつは結婚するな
既婚者の幸せなど知らずに過ごせばいい
そういうやつは結婚するな
既婚者の幸せなど知らずに過ごせばいい
38: 山師さん (ワッチョイ e3ca-gcma [2400:4153:e102:e600:*]) 2025/05/03(土) 17:39:50.33 ID:EBn5blXc0
>>30
奴隷期間が長いと首輪を誇り自由を蔑むようなるみたいだけど君は大丈夫か?
奴隷期間が長いと首輪を誇り自由を蔑むようなるみたいだけど君は大丈夫か?
32: 山師さん (ワッチョイ 2542-KuxS [118.87.47.123]) 2025/05/03(土) 17:38:54.52 ID:4f4A60uL0
過去100年でS&P500が9日連続で上昇したのは、わずか0.25%の期間しかありません。400回に1回の珍しい出来事です。
このような動きが起きたときの80%は景気後退期でした。1987年10月の暴落直前もそうでした。
つまり、今回の「強気相場」に見えるこの動きは、あまり楽観視できないのかもしれません。
50: 山師さん (ワッチョイ 2376-Ks7E [2409:253:c000:4100:*]) 2025/05/03(土) 17:44:39.71 ID:nUgftt3w0
>>32
つまりサンプル数が少なすぎて80%という数字は全く当てにならんということですね
つまりサンプル数が少なすぎて80%という数字は全く当てにならんということですね
51: 山師さん (ワッチョイ 23e0-GgkM [2001:268:98b0:921f:*]) 2025/05/03(土) 17:45:32.17 ID:wWveGyH00
>>50
おまえマジで賢いやろ
おまえマジで賢いやろ
39: 山師さん (ワッチョイ 23e0-GgkM [2001:268:98b0:921f:*]) 2025/05/03(土) 17:40:22.99 ID:wWveGyH00
性格いい嫁がいるだけで幸せやろ
そうじゃないのもいるからな
そうじゃないのもいるからな
42: 山師さん (ワッチョイ 4379-A+Sg [240a:61:6197:51ed:*]) 2025/05/03(土) 17:41:14.36 ID:2A5pebVk0
>>39
ほんとそれなー
まじでめちゃくちゃいい人
出会えてラッキー
ほんとそれなー
まじでめちゃくちゃいい人
出会えてラッキー
68: 山師さん (ワッチョイ e37d-nPMj [115.37.72.220]) 2025/05/03(土) 17:50:16.49 ID:Hm/3JKNp0
>>42
性格と話とエッチの相性が合う、ちょっと可愛いと思える嫁がいたらなぁ
1回払いのカネで愛情を買えるなら1憶までなら出していい
性格と話とエッチの相性が合う、ちょっと可愛いと思える嫁がいたらなぁ
1回払いのカネで愛情を買えるなら1憶までなら出していい
75: 山師さん (ワッチョイ e390-A+Sg [240a:61:601c:ca83:*]) 2025/05/03(土) 17:53:00.41 ID:vfzz6E590
>>68
相性いい人を見つけるのが大変よね
相性いい人を見つけるのが大変よね
44: 山師さん (ワッチョイ 550a-wZy2 [2001:268:986a:127c:*]) 2025/05/03(土) 17:41:51.41 ID:zrU99mAl0
好きで結婚した訳じゃない家庭は地獄らしいな
ずっと家事やらず命令だけしてくるババアがいて子供は不良か引きこもり
離婚すると財産持っていかれるから失踪するんだとか
ずっと家事やらず命令だけしてくるババアがいて子供は不良か引きこもり
離婚すると財産持っていかれるから失踪するんだとか
90: 山師さん (ワッチョイ 23e0-GgkM [2001:268:98b0:921f:*]) 2025/05/03(土) 17:56:30.61 ID:wWveGyH00
カネで寄ってくる女は基本やべーからできるだけカネないふりする
これ重要
これ重要
98: 山師さん (ワッチョイ 9ba5-2Pa0 [111.238.8.225]) 2025/05/03(土) 17:58:51.07 ID:PY8pp4pr0
関税による物価上昇は1年だけだから
来年のPCE CPIはそんなにひどい数字にはならない
FRBは利下げしやすい
来年のPCE CPIはそんなにひどい数字にはならない
FRBは利下げしやすい
物価は更に上がるが企業の売上も上がる。
FRBが利上げしない物価上昇なので株価も上がると思われる
もしかしてこの考えで買われてるのかな?