引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4072【NASDAQ】
34: 山師さん (アウアウウー Sa9b-B4QN [106.146.21.156])  2022/09/28(水) 18:27:04.73 ID:vngbK4N0a
 今まで楽しかったよ
投資を始めたのは2018年の頃
きっかけは積立NISA制度の開始だった
確かニコニコ動画だったかな
たまたま制度紹介の動画を見たんだよ
最初は怪しい勧誘かと思って見てたけど
調べて始めるのことにしたのさ
それから2年後コロナショックを契機に
個別株に手を出したんだけど利益よりも
銘柄調べたり5chで語り合うのが楽しかったよ
投資を始めたのは2018年の頃
きっかけは積立NISA制度の開始だった
確かニコニコ動画だったかな
たまたま制度紹介の動画を見たんだよ
最初は怪しい勧誘かと思って見てたけど
調べて始めるのことにしたのさ
それから2年後コロナショックを契機に
個別株に手を出したんだけど利益よりも
銘柄調べたり5chで語り合うのが楽しかったよ
41: 山師さん (アウアウウー Sa9b-eIKX [106.146.113.116 [上級国民]])  2022/09/28(水) 18:27:55.41 ID:yyMxxLmXa
 >>34
良いぞ底って感じの文章や
良いぞ底って感じの文章や
125: 238万→6.3万 (ワッチョイ bfb1-pYni [126.84.183.244])  2022/09/28(水) 18:40:20.19 ID:ii+kih+W0
 底打ちがわからん
上げても騙しあげとしか思えないし置いて枯れそう
上げても騙しあげとしか思えないし置いて枯れそう
131: 山師さん (ワッチョイ 22dc-3qNR [61.112.85.219])  2022/09/28(水) 18:42:02.89 ID:TCFVygFX0
 >>125
上がったとしても上がり続ける材料があるか?ないだろ
金融緩和の時は上がるしかなかったけど今は違うんだから
少し先と金利を意識しておけばいいんだよん
上がったとしても上がり続ける材料があるか?ないだろ
金融緩和の時は上がるしかなかったけど今は違うんだから
少し先と金利を意識しておけばいいんだよん
177: 238万→6.3万 (ワッチョイ bfb1-pYni [126.84.183.244])  2022/09/28(水) 18:52:14.90 ID:ii+kih+W0
 >>131
やっぱり金利か。けど金利下げそうもないしな
>>136
今から積み立てれば10年後には億万長者だろ世紀末になっていない限りw
やっぱり金利か。けど金利下げそうもないしな
>>136
今から積み立てれば10年後には億万長者だろ世紀末になっていない限りw
136: 山師さん (ワッチョイ bfb1-TL2S [126.163.167.125])  2022/09/28(水) 18:43:12.64 ID:IHO49Y7r0
 >>125
今は誰も分からないから最低資金で少しずつ積立
高値から50%落ちたら全力していい
さすがに60%以上落ちたら諦めて塩漬け
今は誰も分からないから最低資金で少しずつ積立
高値から50%落ちたら全力していい
さすがに60%以上落ちたら諦めて塩漬け
153: 山師さん (ワッチョイ f681-MZIF [113.43.101.10])  2022/09/28(水) 18:46:29.52 ID:TyFe1i1U0
 soxlよりspxlだな
aaplが135切ったらteclがよい
aaplが135切ったらteclがよい
226: 山師さん (アウアウアー Sa5e-Ssbn [27.85.204.157])  2022/09/28(水) 19:00:28.88 ID:Ve67hRpUa
 SOXL 時間前取引 9.22 -0.60 (6.07%) 
268: 山師さん (ワッチョイ 1b6b-r4yT [58.147.227.25])  2022/09/28(水) 19:06:07.59 ID:HzVVM8dp0
 コレ逆に下に突き抜けるパターンやん 
283: 山師さん (アウアウアー Sa5e-4kp3 [27.85.207.199])  2022/09/28(水) 19:07:20.05 ID:9UiokAxza
 4%とか高配当買うよりお得やん 
319: 山師さん (ワッチョイ 5283-Botz [133.200.172.192])  2022/09/28(水) 19:14:07.82 ID:QhzQlNWy0
 介入どこれか真逆じゃんww 
320: 山師さん (テテンテンテン MM4e-tX/F [133.106.218.251])  2022/09/28(水) 19:14:21.14 ID:c86auHaTM
 今下げてるということは、米が始まったら上げるわ 
322: 山師さん (アウアウウー Sa9b-CADk [106.131.152.190])  2022/09/28(水) 19:14:39.11 ID:Wl0GJau+a
 イギリスQEやるって情報マジなの?
QTの間違いやろ?
QTの間違いやろ?
347: 山師さん (ワッチョイ 0276-B4QN [211.16.249.244])  2022/09/28(水) 19:17:16.82 ID:DBV8iEhD0
 >>322
イギリス
9/28から長期英国国債を一時的に購入する
10/31までQT停止する
イギリス
9/28から長期英国国債を一時的に購入する
10/31までQT停止する
363: 山師さん (アウアウウー Sa9b-CADk [106.131.152.190])  2022/09/28(水) 19:19:04.64 ID:Wl0GJau+a
 >>347
マジかよ!
もはや狂気の沙汰やな!
マジかよ!
もはや狂気の沙汰やな!
343: 山師さん (ワッチョイ 7b80-fdtT [90.149.147.58])  2022/09/28(水) 19:16:46.26 ID:dapq7Mt50
 ベア民からすれば最悪だな 
344: 山師さん (ワッチョイ 836e-8V4y [114.177.98.11])  2022/09/28(水) 19:16:48.55 ID:fAgZ82WL0
 色々とカオスすぎて草 
345: 山師さん (ワッチョイ 7f5e-+9dP [164.70.164.40])  2022/09/28(水) 19:17:08.39 ID:uw777xwC0
 ベア民阿鼻叫喚w 
491: 山師さん (ワッチョイ 2211-VzLf [27.143.82.122])  2022/09/28(水) 19:31:38.29 ID:gQl/oR9T0
 QEとかイギリス終わったな
ハイパーインフレで恐慌コース入るぞ
ハイパーインフレで恐慌コース入るぞ
493: 山師さん (アウアウウー Sa9b-B4QN [106.146.20.55])  2022/09/28(水) 19:31:52.83 ID:kn49fTtya
 🇬🇧BOE、9月28日から英国長期国債の一時購入を実施へ
– 目的は、秩序ある市場環境を回復することです
– 購入は必要な規模で行われます
– オークションは本日から 10 月 14 日まで開催されます
– 目的は、秩序ある市場環境を回復することです
– 購入は必要な規模で行われます
– オークションは本日から 10 月 14 日まで開催されます
519: 山師さん (オイコラミネオ MM47-eCPX [150.66.73.71])  2022/09/28(水) 19:35:31.99 ID:oMGxBydwM
 >>493
二週間以上やるのか
初日ぐらい派手にやらんかい
二週間以上やるのか
初日ぐらい派手にやらんかい
568: 山師さん (ワッチョイ 0f74-rYdY [116.254.18.233])  2022/09/28(水) 19:43:57.96 ID:rx+fYoxe0
 頭おかしいだろ先物 
607: 山師さん (アウアウウー Sa9b-B4QN [106.146.22.99])  2022/09/28(水) 19:51:10.05 ID:u5anyykAa
 今月のイギリスさん
BOE50bp利上げ
↓
1972年以来の大規模な減税
↓
ポンド急落&英金利連日急上昇
↓
QE再開&10月末までQT開始延期
BOE50bp利上げ
↓
1972年以来の大規模な減税
↓
ポンド急落&英金利連日急上昇
↓
QE再開&10月末までQT開始延期
この間まだ1週間と少し
633: 山師さん (オッペケ Srbf-ezbh [126.33.99.207])  2022/09/28(水) 19:54:56.61 ID:3A+VzC/Sr
 >>607
ガイジムーブすぎんだろ
ガイジムーブすぎんだろ
802: 山師さん (ワッチョイ d7da-OKOb [220.144.250.21])  2022/09/28(水) 20:27:18.26 ID:DtLuubGX0
 >>607
そういやコロナ集団免疫作戦で先進国ではぶっちぎりの死亡率だったな
そういやコロナ集団免疫作戦で先進国ではぶっちぎりの死亡率だったな
687: 山師さん (アウアウウー Sa9b-U0XV [106.146.10.105 [上級国民]])  2022/09/28(水) 20:06:11.42 ID:enjsRxoda
 QEは言いすぎだろ。
国債買い介入程度にしといてやれよ。
政策金利2%ちょいなのに10年債4%超えてたんだから。
国債買い介入程度にしといてやれよ。
政策金利2%ちょいなのに10年債4%超えてたんだから。
831: 山師さん (アウアウウー Sa9b-nVf6 [106.133.22.94])  2022/09/28(水) 20:31:29.33 ID:V8W0ennFa
 ポンド暴落でBTIを仕込むのがプロ 
      
  
  
  
  