引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場3986【NASDAQ】
5: 山師さん (ワッチョイ 35b1-EJiI [126.92.49.69])  2022/09/03(土) 16:39:27.62 ID:WQ9RgRMR0
 12日のCPIで
インフレ鈍化してると
また、マーケットが
勝手に楽観して
上げ始めるかも知れない
すぐに楽観するからな
陽気なアメリカ人
インフレ鈍化してると
また、マーケットが
勝手に楽観して
上げ始めるかも知れない
すぐに楽観するからな
陽気なアメリカ人
13: 山師さん (ワッチョイ 4b6e-JTsi [153.242.135.3])  2022/09/03(土) 17:06:23.95 ID:Ntv2kGgX0
 昨日の寄りでブルさんたちが盛大にイキってからのおはぎゃーは最高に面白かった。 
21: 山師さん (ワッチョイ 637a-iWem [131.129.113.38])  2022/09/03(土) 17:08:50.57 ID:19WSOMF+0
 >>13
寄り付き後に寝てしまったからスレは見てないが
チャートみたらだいたい想像できる
寄り付き後に寝てしまったからスレは見てないが
チャートみたらだいたい想像できる
32: 山師さん (ワッチョイ 35b1-lMuu [126.74.159.188 [上級国民]])  2022/09/03(土) 17:12:11.27 ID:L/6Z2ye10
 WEBLとSOXLとTECL
億り人目指すんならWEBLかSOXLなんだろうけど
うーん?
億り人目指すんならWEBLかSOXLなんだろうけど
うーん?
180: 山師さん (ワッチョイ 2373-NodX [27.81.29.148])  2022/09/03(土) 18:27:04.32 ID:LyU65A3l0
 >>32
3倍ETFでは億り人なれませんよ。
SOXLは愚の骨頂。
毎月VTI積立が最強です。
3倍ETFでは億り人なれませんよ。
SOXLは愚の骨頂。
毎月VTI積立が最強です。
235: 山師さん (アウアウウー Sa69-lMuu [106.146.2.77 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:05:23.99 ID:oFuyxALsa
 >>180
毎月vti積立とか尚更無理やん
毎月vti積立とか尚更無理やん
236: 山師さん (テテンテンテン MM4b-MdAs [133.106.198.8])  2022/09/03(土) 19:06:11.74 ID:GhMKc4ISM
 >>235
長期ならsoxlよりVTIのほうが儲かるように出来てる
短期なら知らん
長期ならsoxlよりVTIのほうが儲かるように出来てる
短期なら知らん
239: 山師さん (アウアウウー Sa69-lMuu [106.146.2.77 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:07:55.64 ID:oFuyxALsa
 >>236
長期って10年とかの話?
また山場で売って暴落で買いをくりかえせるなら
SOXLの方が儲かるかなって
長期って10年とかの話?
また山場で売って暴落で買いをくりかえせるなら
SOXLの方が儲かるかなって
249: 山師さん (テテンテンテン MM4b-MdAs [133.106.198.8])  2022/09/03(土) 19:15:27.02 ID:GhMKc4ISM
 >>239
10年と言わず3.4年でもVTIのほうが確実に儲かるよ
10年と言わず3.4年でもVTIのほうが確実に儲かるよ
レバレッジ商品の長期保有のリスクなんてしこたま話されてるから改めて言う必要もないと思うけど下がった時に戻るのが遅い
259: 山師さん (アウアウウー Sa69-lMuu [106.146.2.77 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:22:27.05 ID:oFuyxALsa
 >>249
vtiって利回り20%とかじゃなかったっけ
確かに脳死長期ならせめてレバナスだなぁってなるね
vtiって利回り20%とかじゃなかったっけ
確かに脳死長期ならせめてレバナスだなぁってなるね
個人的にイメージしてるのが利確はちょくちょくする
ただそれが3ヶ月か1年かはわからない
ってやり方でやろうと思ってる
266: 山師さん (テテンテンテン MM4b-MdAs [133.106.198.8])  2022/09/03(土) 19:27:45.70 ID:GhMKc4ISM
 >>259
まあやってみ
一段階ボラが低いレバナスでもすぐ挫折すると思う
まあやってみ
一段階ボラが低いレバナスでもすぐ挫折すると思う
270: 山師さん (アウアウウー Sa69-lMuu [106.146.3.38 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:29:15.30 ID:pbkQL585a
 >>266
まぁやり始めるとしても来年とかだからなあ
まぁやり始めるとしても来年とかだからなあ
310: 山師さん (ワッチョイ 2373-NodX [27.81.29.148])  2022/09/03(土) 19:44:53.36 ID:LyU65A3l0
 >>235
結局VTIなんだって!そう長期では。
個別ならAAPL一択。
これらの積立が最強。
結局VTIなんだって!そう長期では。
個別ならAAPL一択。
これらの積立が最強。
73: 山師さん (ワッチョイ 35b1-wrRq [126.91.174.199])  2022/09/03(土) 17:37:53.54 ID:l6uCuAZ/0
 AV視聴でヘッドフォンしているつもりが、ジャック抜けててパソコンから音声垂れ流し。orz 
76: 山師さん (ワッチョイ ad58-b/Jx [106.73.17.64])  2022/09/03(土) 17:39:02.29 ID:pxAsgeun0
 >>73
今の時代ジャック使わんだろ
Bluetoothとかで繋いどけ
今の時代ジャック使わんだろ
Bluetoothとかで繋いどけ
79: 山師さん (ワッチョイ 35b1-wrRq [126.91.174.199])  2022/09/03(土) 17:42:21.82 ID:l6uCuAZ/0
 >>76
古い人間なのでワイヤレスの音質ってどうなん?って思ってるので
USB DACのヘッドフォンジャックに有線のヘッドフォン刺してる。
古い人間なのでワイヤレスの音質ってどうなん?って思ってるので
USB DACのヘッドフォンジャックに有線のヘッドフォン刺してる。
97: 山師さん (ワッチョイ ad58-b/Jx [106.73.17.64])  2022/09/03(土) 17:54:23.30 ID:pxAsgeun0
 >>79
オーディオマニアなら気にするだろうけど、そうでもないなら気にしなくて良いレベル
特に今はカナル型でヘッドホンと同じ構造のものがついに出来たから音質は遥かに良くなった
無線で自由に動けるメリットはデカイからおすすめ
オーディオマニアなら気にするだろうけど、そうでもないなら気にしなくて良いレベル
特に今はカナル型でヘッドホンと同じ構造のものがついに出来たから音質は遥かに良くなった
無線で自由に動けるメリットはデカイからおすすめ
106: 山師さん (ワッチョイ 35b1-wrRq [126.91.174.199])  2022/09/03(土) 17:57:34.41 ID:l6uCuAZ/0
 >>97
ごめん。ピュアオーディオのオカルト野郎です。
最近はやってないけど、電源タップがとかケーブルがとか言う人です。
ごめん。ピュアオーディオのオカルト野郎です。
最近はやってないけど、電源タップがとかケーブルがとか言う人です。
でも使ったことないので、実際使ってみれば、これなら充分いけるんじゃね?となる可能性はあるな。
1個ぐらい試しに買ってみるかな。
121: 山師さん (ワッチョイ 2b2f-gJ8e [113.145.214.160])  2022/09/03(土) 18:01:31.79 ID:/wI7TqRC0
 >>106
オーディオオカルトが、ヘッドホンなのか垂れ流し状態なのかも聴き比べできないのか
オーディオオカルトが、ヘッドホンなのか垂れ流し状態なのかも聴き比べできないのか
127: 山師さん (ワッチョイ 637a-iWem [131.129.113.38])  2022/09/03(土) 18:03:42.86 ID:19WSOMF+0
 >>106
スレチやが、オーディオ一式揃えようと思うんやが、
良いオーディオブログやお勧めのメーカーあれば教えて
何買えば良いかよくわからんわ
スレチやが、オーディオ一式揃えようと思うんやが、
良いオーディオブログやお勧めのメーカーあれば教えて
何買えば良いかよくわからんわ
138: 山師さん (ワッチョイ 35b1-wrRq [126.91.174.199])  2022/09/03(土) 18:08:57.63 ID:l6uCuAZ/0
 >>127
取り敢えずUSB DACを導入すれば、パソコンで聞く音楽やゲーム、エロの音質は劇的によくなるよ。
俺はHP-A8MK2というUSB DAC使ってるけど、もう古いのでUSB DACでググって探してみて。
取り敢えずUSB DACを導入すれば、パソコンで聞く音楽やゲーム、エロの音質は劇的によくなるよ。
俺はHP-A8MK2というUSB DAC使ってるけど、もう古いのでUSB DACでググって探してみて。
153: 山師さん (ワッチョイ 637a-iWem [131.129.113.38])  2022/09/03(土) 18:15:19.03 ID:19WSOMF+0
 >>138
ありがとう、ググッてくるわ
i-padで曲管理したいから多分そのDACがいるんやね
オーディオは言葉自体マニアック過ぎてよくわからん
ありがとう、ググッてくるわ
i-padで曲管理したいから多分そのDACがいるんやね
オーディオは言葉自体マニアック過ぎてよくわからん
231: 山師さん (アウアウウー Sa69-ku3N [106.128.124.76 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:02:20.44 ID:5Vjy/2sea
 >>153
ワイはオーディオやっとるけど
とりあえず一般人が普通に買えるレベルのDACならTEACのUD-701Nが最高峰かと思う
それより上ならエソテリックで超高級になる
ワイはオーディオやっとるけど
とりあえず一般人が普通に買えるレベルのDACならTEACのUD-701Nが最高峰かと思う
それより上ならエソテリックで超高級になる
389: 山師さん (ワッチョイ 637a-iWem [131.129.113.38])  2022/09/03(土) 20:19:24.88 ID:19WSOMF+0
 >>231
なるほど。ありがとう
経験的になんでも最初から一番良いものを買っておいたら
結果的に安くつくと思うから、それを試聴しに行ってみるわ
無線屋って書いてあるけどオーディオもあるみたいや
![]()
なるほど。ありがとう
経験的になんでも最初から一番良いものを買っておいたら
結果的に安くつくと思うから、それを試聴しに行ってみるわ
無線屋って書いてあるけどオーディオもあるみたいや
河口無線 芦屋リスニングルーム
129: 山師さん (スフッ Sd43-Yvkp [49.104.5.90])  2022/09/03(土) 18:04:47.62 ID:lNOjf2oYd
 >>106
ワイ、元ピュアオーディオ民
ヘッドホンはT1とか色々持ってたけど
防音のマンションに引っ越してからはスピーカー最強過ぎて
イヤホン、ヘッドホンは外でしか使わなくなったから無線で良いと思ってる
スピーカー設備はDACとAMP含めて100万程度の雑魚だけど
ワイ、元ピュアオーディオ民
ヘッドホンはT1とか色々持ってたけど
防音のマンションに引っ越してからはスピーカー最強過ぎて
イヤホン、ヘッドホンは外でしか使わなくなったから無線で良いと思ってる
スピーカー設備はDACとAMP含めて100万程度の雑魚だけど
112: 山師さん (ワッチョイ a5da-zYWB [220.144.250.21])  2022/09/03(土) 18:00:00.07 ID:t9w50lUa0
 >>79
こだわるならSR-007AとSRM-007 or TSRM-500Tあたりにすれば
おにゃのこの声とかエロくなるよ
こだわるならSR-007AとSRM-007 or TSRM-500Tあたりにすれば
おにゃのこの声とかエロくなるよ
131: 山師さん (ワッチョイ 35b1-wrRq [126.91.174.199])  2022/09/03(土) 18:05:02.05 ID:l6uCuAZ/0
 >>112
Stax使いの方ですか?
今はstaxのSR-404LimitedとHD650使ってます。
Stax使いの方ですか?
今はstaxのSR-404LimitedとHD650使ってます。
株で儲けて、いつかはそのクラスの奴使いたい・・・。
147: 山師さん (ワッチョイ a5da-zYWB [220.144.250.21])  2022/09/03(土) 18:12:59.15 ID:t9w50lUa0
 >>131
SR-404は音が硬くて疲れた
SR-700+真空管で耳元で囁いてもらうと癒やされる
SR-404は音が硬くて疲れた
SR-700+真空管で耳元で囁いてもらうと癒やされる
99: 山師さん (アウアウウー Sa69-bl79 [106.128.106.164])  2022/09/03(土) 17:54:31.42 ID:vmcSyJuSa
 極楽湯債務超過してる・・・ラクスパがぁもうだめだあぁ 
102: 山師さん (スップ Sd03-kJmG [1.66.103.150])  2022/09/03(土) 17:56:30.80 ID:wsc13OR3d
 今スマホの影響も多少あると思うけど子どもの急性内斜視が増えてるみたいね
おそらく今の原理のままのVRなら急性斜視が増えてくるだろうね
おそらく今の原理のままのVRなら急性斜視が増えてくるだろうね
116: 鈴木 ◆mrhBFDwC8o (ワッチョイ 6d6d-DaSe [160.13.80.161])  2022/09/03(土) 18:00:05.84 ID:/GPFA8G30
 >>102
スマホで顎関節症になりやすくなる、なんて話もあるし、何でもやりすぎは毒よね
———–
「スマホをいじってばかりの人」のあごが危険な訳
![]()
スマホで顎関節症になりやすくなる、なんて話もあるし、何でもやりすぎは毒よね
———–
「スマホをいじってばかりの人」のあごが危険な訳

「スマホをいじってばかりの人」のあごが危険な訳
①口を動かすと耳の前にあるあごの関節から「音」がする、②顎関節や頬やこめかみあたりの筋肉に「痛み」がある、③十分に「口が開かない」、これらの症状が1つ以上あれば顎関節症と診断されます。全国2500万人が…
124: 山師さん (スップ Sd03-kJmG [1.66.103.150])  2022/09/03(土) 18:02:23.41 ID:wsc13OR3d
 >>116
これは初めて聞いた
勉強になりました
これは初めて聞いた
勉強になりました
166: 山師さん (ワッチョイ 236d-r9s4 [125.30.20.198])  2022/09/03(土) 18:21:26.15 ID:C5quM1GL0
 高配当買うより
slimSP500持ち続けて
老後必要な時に必要な分だけ
切り崩せばいいんじゃないの?
ノーロードで再配当してくれるし
slimSP500持ち続けて
老後必要な時に必要な分だけ
切り崩せばいいんじゃないの?
ノーロードで再配当してくれるし
それとも高配当ってそんなに凄いの?
173: 山師さん (ワッチョイ 1be4-EgD9 [175.177.6.38 [上級国民]])  2022/09/03(土) 18:23:43.98 ID:aViL4aw40
 >>166
資金の9割はそれで放置
残りで米株で遊んでる。
資金の9割はそれで放置
残りで米株で遊んでる。
168: 山師さん (ワッチョイ 9d6e-emie [114.177.92.132])  2022/09/03(土) 18:22:01.33 ID:IVH6HOTI0
 普通に考えたら含み損で大変な人もいるはずだが
このスレには一切出てこない
いるのは自慢マンばかり
このスレには一切出てこない
いるのは自慢マンばかり
181: 山師さん (ワッチョイ e352-Ei+A [211.120.179.8 [上級国民]])  2022/09/03(土) 18:27:28.17 ID:zq2A2Le30
 >>168
105円くらいでドル転してやってれば為替で28%利益出てるからハイリスクな銘柄ガチホしてない限りそれほど負けてないはず
105円くらいでドル転してやってれば為替で28%利益出てるからハイリスクな銘柄ガチホしてない限りそれほど負けてないはず
252: 山師さん (ワッチョイ a3b1-yyX9 [221.110.128.125])  2022/09/03(土) 19:17:05.49 ID:IjU9T8pg0
 >>168
そら含み損を耐える会スレでやるだろ。
そら含み損を耐える会スレでやるだろ。
260: 山師さん (ワッチョイ a5f9-ZRei [220.208.235.160])  2022/09/03(土) 19:22:30.62 ID:hOcub+Fl0
 >>168
10人くらいいたコテハン全員死んだから
その10倍の人数100人くらいは苦しんで退場してると思われる
10人くらいいたコテハン全員死んだから
その10倍の人数100人くらいは苦しんで退場してると思われる
832: 山師さん (ワッチョイ 1d53-qLXA [152.165.236.17])  2022/09/03(土) 23:12:52.36 ID:vKmXdrhL0
 ドッグにしろその他コテハンそんなにイラついたことない
おれがイラつくのを読み飛ばしてるからかもしれないけど
おれがイラつくのを読み飛ばしてるからかもしれないけど
>>168
損してるよ
SOXSとSOXLで今見たら楽天で150万円くらい
他の口座も合わせるともちょっと損してる
203: 山師さん (ワッチョイ 0d0c-g3Ux [58.188.62.120])  2022/09/03(土) 18:38:50.71 ID:T4cN9TJ90
 え?松井証券でしか買えない銘柄ってたくさんあるのか。
知らんかった。
知らんかった。
206: 山師さん (スフッ Sd43-Yvkp [49.104.5.90])  2022/09/03(土) 18:40:01.59 ID:lNOjf2oYd
 >>203
松井証券だと経費率高いやつは結構ポイントバックで返ってくるんよ
だから経費率高い投信は松井証券じゃないと買いたくない
松井証券だと経費率高いやつは結構ポイントバックで返ってくるんよ
だから経費率高い投信は松井証券じゃないと買いたくない
217: 山師さん (ササクッテロラ Sp81-nIjE [126.157.59.24])  2022/09/03(土) 18:46:33.75 ID:tHn4ytYKp
 VZまじノーガード 
243: 山師さん (アウアウウー Sa69-lMuu [106.146.2.77 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:11:37.23 ID:oFuyxALsa
 毎回思うんだが
レバナス利確タイミングとSOXL利確タイミング同じじゃないんか?
なんでSOXLだけ持ってんだ
レバナス利確タイミングとSOXL利確タイミング同じじゃないんか?
なんでSOXLだけ持ってんだ
257: 山師さん (スップ Sd43-ZRei [49.97.101.238])  2022/09/03(土) 19:21:02.83 ID:Fq6nh4/Rd
 昨日あれだけイケイケだったのになんで引けには下がったの? 
263: 山師さん (スッップ Sd43-0y8x [49.98.149.99])  2022/09/03(土) 19:24:33.64 ID:3gdqGUmxd
 >>257
プーチン、イエレンかな
プーチン、イエレンかな
261: 山師さん (ワッチョイ cb0c-hh44 [121.86.40.175])  2022/09/03(土) 19:22:52.55 ID:eNyK9uiW0
 底でレバナス買おうとしてたけどナス以外にした方がいいのかな 
262: 山師さん (ワッチョイ 85cf-EyyP [182.167.177.73])  2022/09/03(土) 19:23:35.50 ID:imq7obna0
 今年生き残れたら大したもんだよ 
264: 山師さん (スフッ Sd43-Yvkp [49.104.5.90])  2022/09/03(土) 19:25:04.68 ID:lNOjf2oYd
 レバ系を長期で持つならリバランスしとけば死にすぎないやろ
ナンピンするにしてもリバランス枠の範囲って決めておけば沼にはまらん
利確も機械的に出来るぞ
俺はこれで今年100万くらい損した
ナンピンするにしてもリバランス枠の範囲って決めておけば沼にはまらん
利確も機械的に出来るぞ
俺はこれで今年100万くらい損した
289: 山師さん (ワッチョイ 4b5b-BWZl [153.210.95.37 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:36:38.61 ID:j6EPki9X0
 次は何時SOXL買えるんだろう 
305: 山師さん (ワッチョイ 1be4-mV2u [175.177.6.38 [上級国民]])  2022/09/03(土) 19:43:21.36 ID:aViL4aw40
 >>289
9月12日
9月12日
345: 山師さん (ワッチョイ 43ad-7b6O [117.102.186.141])  2022/09/03(土) 20:01:33.91 ID:53cX+XNx0
 先人の名言貼っとくぞ
「10月は株式投資に特に危険な月の1つだ。他にも危険な月は7 月、1月、9月、4月、11月、5月、3月、6月、12月、8月、そして 2月だ」
477: 山師さん (ワッチョイ 65b1-+XKQ [60.87.80.240])  2022/09/03(土) 20:51:17.66 ID:zVkIBiJ20
 デクスターの食べるステーキとか極厚のハムとかまさにアメリカやぞ
米国株投資家の端くれなら観ろや
米国株投資家の端くれなら観ろや
512: 山師さん (テテンテンテン MM4b-MdAs [133.106.198.108])  2022/09/03(土) 21:04:02.81 ID:Vg0d/a56M
 オンキョーHFプレイヤーは愛用してる
このレベルのアプリを無料で出すのは凄い
628: 山師さん (ブーイモ MM4b-DDy9 [133.159.152.126])  2022/09/03(土) 21:41:48.46 ID:2rou1g+tM
 含み損で死にたい週末 
645: 山師さん (ワッチョイ 23dc-0y8x [123.218.250.78])  2022/09/03(土) 21:49:26.94 ID:EZVWoINJ0
 レバナスは2倍じゃね。
どちらにしてもGAFAM TSLAとかが今から3倍とか時価総額的にも無理だろうし、ネクストGAFAMとかも今のところ出て来る気配が全くない。
696: 山師さん (ワッチョイ 9b83-XKc1 [119.243.102.160])  2022/09/03(土) 22:15:23.07 ID:qmxYWeTM0
 レバナス毎日1000円積んでる 馬鹿にされると思うけど 
722: 山師さん (ワッチョイ 9d73-gwbp [114.16.151.149])  2022/09/03(土) 22:23:29.56 ID:Vcsw4A5h0
 >>696
積立やめなければ問題無いと思うよ
積立やめなければ問題無いと思うよ
734: 山師さん (ワッチョイ 9b83-XKc1 [119.243.102.160])  2022/09/03(土) 22:29:08.47 ID:qmxYWeTM0
 >>722
馬鹿にされると思ってたからびっくり
馬鹿にされると思ってたからびっくり
737: 山師さん (ワッチョイ 23dc-0y8x [123.218.250.78])  2022/09/03(土) 22:30:20.38 ID:EZVWoINJ0
 >>734
レバナス毎日積み立て別に悪くない気はする
損益はどうなのよ
レバナス毎日積み立て別に悪くない気はする
損益はどうなのよ
752: 山師さん (ワッチョイ 9b83-XKc1 [119.243.102.160])  2022/09/03(土) 22:33:58.27 ID:qmxYWeTM0
 >>737
今メンテで細かくわからんけど確か-24%くらい スポット買い一回したのもある
今メンテで細かくわからんけど確か-24%くらい スポット買い一回したのもある
762: 山師さん (ワッチョイ 23dc-0y8x [123.218.250.78])  2022/09/03(土) 22:37:55.15 ID:EZVWoINJ0
 >>752
結構マイナスだけど一括よりはダメージ少ないな
結構マイナスだけど一括よりはダメージ少ないな
777: 山師さん (ワッチョイ 9b83-XKc1 [119.243.102.160])  2022/09/03(土) 22:41:32.38 ID:qmxYWeTM0
 >>762
まあ去年の11月に始めた靴磨きのわりに成績良いほうだろと自己逃避してる
まあ去年の11月に始めた靴磨きのわりに成績良いほうだろと自己逃避してる
740: 山師さん (ワッチョイ 4b5b-BWZl [153.210.95.37 [上級国民]])  2022/09/03(土) 22:30:57.94 ID:j6EPki9X0
 レバナス毎日積立だと多分今は-25%くらいだろうな
年始からだったら
年始からだったら
744: 山師さん (ブーイモ MM4b-KcVQ [133.159.150.169])  2022/09/03(土) 22:31:41.65 ID:b6Z+7KW0M
 億以上ないと、対して生活保護と生活からわんやろ老後 
815: 山師さん (ワッチョイ e352-Ei+A [211.120.179.8 [上級国民]])  2022/09/03(土) 22:58:07.71 ID:zq2A2Le30
 野菜と果物は超インフレになった欧米より日本のが高いからな 
819: 山師さん (アウアウクー MM01-ozIc [36.11.225.87])  2022/09/03(土) 23:00:24.38 ID:VUKCw+dZM
 >>815
カルロスゴーンが日本の野菜の値段見てビビってたらしいな
カルロスゴーンが日本の野菜の値段見てビビってたらしいな
822: 山師さん (ワッチョイ 1df2-Ous8 [152.117.218.14])  2022/09/03(土) 23:02:37.80 ID:NVy1k0LF0
 テクニカル的なのはチャートではMACDがホントすごいな
無駄にサインが多いときもあるけど、ほぼ当たってる
欲を出さず機械的に従ってれば利益だせそう
無駄にサインが多いときもあるけど、ほぼ当たってる
欲を出さず機械的に従ってれば利益だせそう
833: 山師さん (テテンテンテン MM4b-0Y1e [133.106.154.13])  2022/09/03(土) 23:12:57.65 ID:wiFPBvj3M
 >>822
個人的にはMACDヒストグラムの方が好きだわさ
買っちゃいけない時期のフィルターとして機能する
個人的にはMACDヒストグラムの方が好きだわさ
買っちゃいけない時期のフィルターとして機能する
843: 山師さん (ワッチョイ 2b81-y8+Y [113.36.237.129])  2022/09/03(土) 23:17:53.64 ID:gZ/2NI/i0
 >>822
日足で見てると乗り遅れないか?
日足で見てると乗り遅れないか?
872: 山師さん (ワッチョイ 1df2-Ous8 [152.117.218.14])  2022/09/03(土) 23:26:58.86 ID:NVy1k0LF0
 フィボナッチもヒストグラムも良さけど、あまりテクニカルなのわからないからMACDだけ見てる
>>843
日だと騙し増えるから月足で見てる
頭と尻尾はなくても中身がしっかり食せるなら充分
結局テクニカルで駄目な人って感情が入って機械的に処理できないからだと思う
SOXLも月足なら去年の11月から買いサイン入っていないけど、それまでに数々のドラマはあるからなかなか我慢できないんだと思う
>>843
日だと騙し増えるから月足で見てる
頭と尻尾はなくても中身がしっかり食せるなら充分
結局テクニカルで駄目な人って感情が入って機械的に処理できないからだと思う
SOXLも月足なら去年の11月から買いサイン入っていないけど、それまでに数々のドラマはあるからなかなか我慢できないんだと思う
878: 山師さん (スッップ Sd43-YGuV [49.98.136.145])  2022/09/03(土) 23:32:51.61 ID:mqvCslmjd
 >>872
ほぼ確実に勝てる手法だけどそんな気長に待てる人もほとんどいないだろうな
ほぼ確実に勝てる手法だけどそんな気長に待てる人もほとんどいないだろうな
837: 山師さん (ワッチョイ 2311-3nLb [125.14.227.242])  2022/09/03(土) 23:15:48.09 ID:iIgEue4k0
 MACDとBB,KCの合わせ技がすき 
       
  
  
  
  