【NYSE】米国株やってる人の溜まり場7702【NASDAQ】

スポンサーリンク

引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場7702【NASDAQ】

80: ころころ (ワッチョイ 53cf-Booz [112.68.237.105]) 2025/07/15(火) 01:01:15.68 ID:1SKFKhsa0
重大発表しょぼすぎワロタ
289: 山師さん (ワッチョイ c35c-HbiK [150.246.154.106]) 2025/07/15(火) 02:20:49.16 ID:Spbw4L6b0
中国というかアメリカ以外は全部機会損失だぞ
303: 山師さん (ワッチョイ 5f52-nXfN [1.21.51.33]) 2025/07/15(火) 02:23:56.28 ID:6YYa7IuY0
>>289
マジでアメリカのハイテク以外は投資する価値ないわ
全部TQQQとSOXLでよかったんや
とっくに100億円いけてた
330: 山師さん (ワッチョイ 2f6d-f0Nz [2001:268:9960:1605:*]) 2025/07/15(火) 02:38:00.29 ID:DgWzYilT0
なんでこんなに上がってんの?
関税はもはやガン無視でええんか
しかも今日CPIあるやろ
335: 山師さん (ワッチョイ f773-NZlk [113.146.95.41]) 2025/07/15(火) 02:39:14.92 ID:Vx9pH3AS0
>>330
最近の指標、結構無視されてない?
361: 山師さん (ワッチョイ 2f6d-f0Nz [2001:268:9960:1605:*]) 2025/07/15(火) 02:49:35.97 ID:DgWzYilT0
>>335
今回のCPI絶対無視したらあかん奴やろ
338: 山師さん (ワッチョイ afca-y2Bm [153.231.32.96]) 2025/07/15(火) 02:41:02.77 ID:BHakI+1i0
ワイもSOXL微益で手放して後悔
ボラ高いのを握り続けるメンタル強い人尊敬するわ
355: 山師さん (ワッチョイ 9fd1-7opq [240b:c010:643:f02c:*]) 2025/07/15(火) 02:47:34.70 ID:RykAyRgz0
ionq一応ラインタッチしたけど移動平均線がデッドクロスしそうで入るのクソ怖いな
sounは下タッチしたら余裕で入れるんだが
400: 山師さん (ワッチョイ 6ff1-nW64 [2400:2200:6f3:7b8f:*]) 2025/07/15(火) 03:07:12.21 ID:jMLxzlCx0
レバナス積立するくらいなら現物+信用でレバなしナス積立るほうがマシだろ
462: 山師さん (ワッチョイ a708-TSAi [240b:c020:630:6f55:*]) 2025/07/15(火) 03:50:14.15 ID:OiCtstUf0
もう一回寝るか迷うところ
飯食ったら嫌でも眠気が襲ってくるんだが
564: 山師さん 転載ダメ (ワッチョイ cfe0-uQ2l [240a:61:190:c1c7:*]) 2025/07/15(火) 05:10:44.98 ID:Z5IeCapk0
半導体はなんでマイナス?
568: 山師さん (ワッチョイ cf68-Zr7S [124.219.177.117]) 2025/07/15(火) 05:21:59.07 ID:5gDEzYjj0
半導体はトランプとジェンスンの中華を巡る牽制からリスクオフやろ
575: 山師さん (ワッチョイ a7c0-Booz [2404:7a84:92e0:4e00:*]) 2025/07/15(火) 05:40:32.92 ID:OuxF0FTq0
調整待ち多すぎやな
もう一回4月の月足の下髭見た方がええでw
590: 山師さん (ワッチョイ 0f33-0oPz [2409:251:4680:1b00:*]) 2025/07/15(火) 06:01:50.21 ID:gGm4Aj2k0
2021年に買ったレバetfやfangも2022年にナンピンしてたら爆益だし結局それぞれの投資センス次第
607: 山師さん (ワッチョイ 2f02-R65C [125.31.127.82]) 2025/07/15(火) 06:17:43.17 ID:ksgfyV/h0
>>590
ハイテクナンピンが正解ってことやん
617: 山師さん (ワッチョイ 0f33-0oPz [2409:251:4680:1b00:*]) 2025/07/15(火) 06:24:38.50 ID:gGm4Aj2k0
>>607
脳死長期積立が正解よね
ただ人は小型ペニーミームに魅了されてしまうよ🥺
タイトルとURLをコピーしました