引用元: ・【NYSE】米国株やってる人の溜まり場4499【NASDAQ】
15: 山師さん (ワッチョイ d6f7-69/p [1.73.151.186])  2023/02/24(金) 12:37:13.69 ID:h+seaSsk0
 さっきのスレで銅価格がー、とかいってた人いたけど、
Twitterのネギ一本ってやつの受け売りかな?
そんなTwitter民の言うこと参考にしてるから勝てないんだよ
それとも本人か?
Twitterのネギ一本ってやつの受け売りかな?
そんなTwitter民の言うこと参考にしてるから勝てないんだよ
それとも本人か?
87: 山師さん (スフッ Sdca-Dd+v [49.104.10.125])  2023/02/24(金) 13:12:59.52 ID:KGjzN5zCd
 FRBってCPIより今日のデフレータの方を重視してるんでしょ?
もうすでにダメと思われてるから、案外いい数字出るかもね
もうすでにダメと思われてるから、案外いい数字出るかもね
180: 山師さん (スプッッ Sdd2-AqKH [183.74.192.52])  2023/02/24(金) 13:55:09.00 ID:fC8YA1Opd
 SP500
当たらないストラテジストさん達の
年末予想は半値戻しの4200だってさ
当たらないストラテジストさん達の
年末予想は半値戻しの4200だってさ
186: 山師さん (ワッチョイ 4511-mgka [116.222.205.212])  2023/02/24(金) 13:57:20.13 ID:sZc4mr9p0
 >>180
意外と弱気なんやな。
俺は4900って予想してるわ。
意外と弱気なんやな。
俺は4900って予想してるわ。
209: 山師さん (ワッチョイ 8958-/+FQ [106.184.57.205])  2023/02/24(金) 14:14:45.80 ID:llMXSBWD0
 日経処分のドル転か
135円近いけどお構い無しやなw
135円近いけどお構い無しやなw
212: 295万→43万 (ワッチョイ 15b1-XcJW [126.84.183.244])  2023/02/24(金) 14:16:10.25 ID:XarqmhbO0
 >>209
為替気にしてたら取引できない
150円のころからちょいちょい入金してきてるからなw
為替気にしてたら取引できない
150円のころからちょいちょい入金してきてるからなw
260: 山師さん (ワッチョイ e6cf-cK58 [121.85.244.245])  2023/02/24(金) 15:07:00.20 ID:EjSRy8HI0
 リバレポリバレポっていうけど2/16からスケジュール変わってなくない? 
292: 山師さん (ワッチョイ 69ae-8BaC [202.162.157.92])  2023/02/24(金) 15:28:20.68 ID:JgBsXxQ+0
 モルガンスタンレー、sp500が数ヵ月以内に3000まで下がるかもみたいに言い出したけど、
どう思う?
どう思う?
296: 山師さん (スプッッ Sdd2-AqKH [183.74.192.52])  2023/02/24(金) 15:30:05.44 ID:fC8YA1Opd
 >>292
そうなったら全力で買う
てか3500切ったら全力で行く!
そうなったら全力で買う
てか3500切ったら全力で行く!
358: IBさん (ワッチョイ 15b1-IvAx [126.126.243.113])  2023/02/24(金) 16:15:45.99 ID:PkuRNXJV0
 >>292
GS JPM モルスタは嘘の枢軸😡
GS JPM モルスタは嘘の枢軸😡
371: 山師さん (ワッチョイ 26c0-lKq/ [217.178.18.232])  2023/02/24(金) 16:28:15.98 ID:Y65I3acs0
 >>292
ドイツ銀行「S&P500、3月末までに4,500行きます」
ウォール街「ノーランディング!ノーランディング!」
ドイツ銀行「S&P500、3月末までに4,500行きます」
ウォール街「ノーランディング!ノーランディング!」
412: 山師さん (オッペケ Sr9d-y3tl [126.157.68.73])  2023/02/24(金) 17:02:08.42 ID:RTq5k1NGr
 >>292
もるすたはクソ嵌め込み
もるすたはクソ嵌め込み
556: 山師さん (アウアウウー Sa81-vf9o [106.154.151.225])  2023/02/24(金) 18:05:50.95 ID:WZMEc63Ca
 ちょっとバカなんで教えてください
なぜ国債は売られると金利が上がるのですか?普通に考えたら逆だと思うのですが
567: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) (ワッチョイ aa6e-kj6x [219.161.68.6])  2023/02/24(金) 18:10:08.25 ID:/hmEzOfu0
 >>556
例えば国債価格が百円だとして配当が十円なら利回りは十%でしょ?
でも価格が半値に落ちれば利回りは二倍の十%になる
例えば国債価格が百円だとして配当が十円なら利回りは十%でしょ?
でも価格が半値に落ちれば利回りは二倍の十%になる
580: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) (ワッチョイ aa6e-kj6x [219.161.68.6])  2023/02/24(金) 18:14:19.02 ID:/hmEzOfu0
 >>567
配当じゃなくて利子だな
配当じゃなくて利子だな
586: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) (ワッチョイ aa6e-kj6x [219.161.68.6])  2023/02/24(金) 18:16:33.48 ID:/hmEzOfu0
 >>567
ごめんw債券価格が五十円なら利回り二十%ねwww
ごめんw債券価格が五十円なら利回り二十%ねwww
633: 山師さん (アウアウウー Sa81-vf9o [106.154.151.225])  2023/02/24(金) 18:30:17.62 ID:WZMEc63Ca
 >>567
え?どうこと
サッパリ解らん
俺はアホなんだな
え?どうこと
サッパリ解らん
俺はアホなんだな
643: プリズムリバー姉妹親衛隊全国指導者(ハイルメルラン) (ワッチョイ aa6e-kj6x [219.161.68.6])  2023/02/24(金) 18:32:51.36 ID:/hmEzOfu0
 >>633
要するに利子は一定なんだよ
んで利回りは%だろ?
利子が10円の場合において債券価格が100円なら十%じゃん?
でも債券価格が倍の二百円になると利回りは五%になるでしょ?
要するに利子は一定なんだよ
んで利回りは%だろ?
利子が10円の場合において債券価格が100円なら十%じゃん?
でも債券価格が倍の二百円になると利回りは五%になるでしょ?
676: 山師さん (アウアウアー Sa6e-Dc7b [27.85.207.11])  2023/02/24(金) 18:42:51.53 ID:Rsju4jSTa
 リスキリングは業者が潤うためのポジトークだぞ
Twitter民にすら見破られてる
Twitter民にすら見破られてる
679: 山師さん (アウアウアー Sa6e-Dc7b [27.85.207.11])  2023/02/24(金) 18:44:09.67 ID:Rsju4jSTa
 QR決済はもうやめてほしいわ時間がかかりすぎでみんな迷惑してるわ 
729: 山師さん (ササクッテロラ Sp9d-VFjA [126.166.32.60])  2023/02/24(金) 18:58:44.76 ID:JJdqJ2VJp
 なんでPCE見る前から下ってんのダメリカ
俺様の見立てでは指標まで上げ続けてからフリーフォールだったんだが理解に苦しむね
俺様の見立てでは指標まで上げ続けてからフリーフォールだったんだが理解に苦しむね
747: 山師さん (ワッチョイ 2a11-BTrK [125.15.245.169])  2023/02/24(金) 19:01:45.01 ID:WARue5/l0
 スレ民には理解できないだろうが、一般庶民にとって300万はすごい大金
20代の普通の若者が10年掛かってようやく貯められる額
それを訳の分からない投資で溶かされたとか発狂する
20代の普通の若者が10年掛かってようやく貯められる額
それを訳の分からない投資で溶かされたとか発狂する
819: 山師さん (ワッチョイ 26c0-lKq/ [217.178.18.232])  2023/02/24(金) 19:21:41.95 ID:Y65I3acs0
 FIRE
S &P500 平均年率7%が続き、税引後の試算
3000万円:年収200万円相当の生活保障
5000万円:年収400万円相当の生活保障
8000万円:年収580万円相当の生活保障
1億円:年収750万円相当の生活保障
S &P500 平均年率7%が続き、税引後の試算
3000万円:年収200万円相当の生活保障
5000万円:年収400万円相当の生活保障
8000万円:年収580万円相当の生活保障
1億円:年収750万円相当の生活保障
857: 山師さん (ササクッテロラ Sp9d-VFjA [126.166.58.195])  2023/02/24(金) 19:35:01.82 ID:6MtbPCQhp
 これくらいの下落を繰り返しながら上昇してくのかもなぁ 
      
  
  
  
  